![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:1019565 |
♪第67回 京都市学童大音楽会 その5
午後1時過ぎ。無事学校に到着しました。
子どもたちの顔は,達成感に満ちあふれていました。 ![]() 出発しました
本日9日(日)は京都市学童大音楽会です。5・6年児童約180名が京都コンサートホールへ向けて出発しました。曲名は「Great Power」です。
![]() ![]() ♪第7回 御香宮ちびっ子相撲大会のご案内
9月29日(土)御香宮神社能舞台横特設相撲場にて,第7回「御香宮ちびっ子相撲大会」が開催されます。御香宮奉納相撲は,室町時代から江戸時代にかけて開かれた歴史と伝統ある催事です。
毎年,本校より多くの児童が出場しており,1年生〜6年生の男女誰でも参加でき,参加賞として記念メダルが授与されます。 参加希望者には,自由参加の実技指導をいたします。校区の祭礼でもありますので,1人でも多くの児童が参加してほしいと思います。 ご不明な点がありましたら,小学校の担当までお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 体育「運動会に向けて」 その10
10人技の練習を中心に活動しました。
![]() ♪5・6年生 運動会係活動〜赤組応援団〜 その1
赤組は,板橋ホールで活動しました。
![]() ♪5・6年生 運動会係活動〜白組応援団〜 その1
休み時間を利用し,応援団が練習を始めました。
白組は,体育館でエールやコールの練習をしました。 ![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて 〜リハーサル〜 その1
7日(金)昼休み終了後,学童大音楽会に向けてのリハーサルを行いました。
全校児童と教職員だけでなく,地域・保護者の皆様が多数駆けつけてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて 〜リハーサル〜 その2
4分の合唱を聴き終えて,他学年の子どもたちは「すごかった」「声が響いていた」「上下とも声がきれいだった」などと,感想を発表してくれました。
伏見板橋の代表として,素晴らしい歌声をコンサートホールに響かせてきます。 ![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて〜合同練習〜 その4
入退場の練習もスムーズにできました。
![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて〜合同練習〜 その5
ずいぶんときれいなハーモニーになってきました。
![]() ![]() ![]() |
|