![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:69 総数:1019410 |
4年生,身体計測♪
今日は、身体計測の日でした。
最初に先生より、背骨の話をしてもらい、骨と姿勢のつながりを勉強しました。 みんなすくすくと育っていました♪ ![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「自由研究」〜自由研究発表会〜 その1
聞く人の立場に立って,分かりやすく発表するようにしました。
![]() ![]() ♪6年生 算数「場合をあげて調べて」〜数量の変化に注目して〜
数量の関係を表に表して順序よく調べ,条件に合う場合を見付けました。
![]() ![]() 9月の掲示板(保健室)![]() ![]() ![]() 運動会の練習も始まっています。爪が長いために,自分やお友達を傷つけるけることがないようにしたいですね。1週間に1回は爪を切る習慣作りをお願いします。 ♪6年生 社会「江戸の文化と新しい学問」〜江戸のまちと人々のくらし〜
江戸では,町人たちはどのようなくらしをしていたのか調べました。
![]() ♪5・6年生 8月委員会活動〜運動委員会〜
今回は,スポーツイベントの企画とポスター作りをしました。
![]() ![]() ごみ捨て
掃除時間の後半になると各クラスから出たごみを一斉に捨てに来ます。
![]() ![]() ![]() 9月3日(月)
プリプリ中華炒め 黒大豆
とうふと青菜のスープ 麦ごはん 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて その6
少しずつ美しいハーモニーになってきました。
![]() ![]() ♪6年生 体育「運動会に向けて」 その5
運動会に向けて組体操の練習を本格的に開始しました。基本姿勢・位置・隊列の確認などを中心に活動しました。
![]() ![]() ![]() |
|