![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:1019561 |
4年生、ソーラン節の練習♪
4年生では団体演技でソーラン節をします。
今日はその一時間目として、みんなでビデオを見ながら踊ってみました。 子どもたちはソーラン節の力強い動きを出すのに苦戦していました。 ![]() ![]() 日よけのテント
昨日設営した「テント」が大変役に立っています。学年全員の児童がすっぽり日陰に入って話を聞くことができます。
![]() ![]() ![]() 4年生、ツルレイシの観察♪
夏休みも明け、子どもたちの背丈の倍以上に伸びたツルレイシや、熟した実を観察しました。
![]() ![]() ![]() 熱中症を予防しましょう!![]() ![]() 夏休み明けには,校舎の屋上のタンクにたまった水を捨てるために,一定時間水道水を出しっぱなしにしました。その後,残留塩素の濃度を調べましたが,基準をクリアーしていましたので,安心して飲んでください。 生活リズムがみだれていると,熱中症にかかりやすくなります。疲れもたまりやすい時です,早ね,早起き,朝ごはんのご協力をお願いします。 8月31日(金)
ビーフシチュー
小松菜のソティ ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() 4年生、給食の様子♪
今日から、給食が始まりました。
子どもたちの中には、朝から楽しみにしている子もいました。 みんなテキパキと用意することができていました。 ![]() ![]() ![]() ♪運動会に向けて〜テント設営〜 その2
日差しから子どもたちを守ってくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() ♪運動会に向けて〜テント設営〜 その1
熱中症対策および子どもたちの待機場所として,テントを設営しました。
![]() ![]() ![]() ♪給食再開!
給食を再開しました。どのクラスも美味しくいただきました。
![]() 9月30日(木)
鯵の南蛮風
チャプチェ 麦ごはん 牛乳 ![]() ![]() ![]() |
|