![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:658371 |
2年生 ボールけりゲーム
2年生がボールけりゲームに取り組んでいます。
チームでパスをうまくつなげ,シュートするように頑張っていました。 子ども達は懸命にボールを追いかけていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊活動18
5年生山の家宿泊野外活動もいよいよ終了です。
たくさんの体験をして,たくさんのことを学びました。 友達と協力することでいろいろな力が発揮できたことを実感できましたね。 退所式でもしっかりお話ができました。 ![]() ![]() 5年 山の家宿泊活動17
捕まえた「いわな」を自分で調理していただきました。
“命”に感謝しながらおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊活動16
魚つかみの活動が始まりました。
「いわな」の動きはとても早く,子ども達は捕まえるのにとても苦労していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊活動15
山の家での宿泊野外活動も最後の日となりました。
今朝は朝の集いで学校紹介です。 下鳥羽小学校,向島小学校,九条弘道小学校のお友達の前で,しっかり洛央小学校のことを紹介しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊活動14
キャンドルファイヤー,楽しかったね。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊活動13
山の家での生活も最後の夜となりました。
予定していたキャンプファイヤーは雨天予報のためキャンドルファイヤーに変更となりました。 レク係が中心になり,それぞれのグループがオリジナルの出し物を披露しました。 とても盛り上がりました。楽しい思い出が一つ増えました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊活動12
頂上でグループごとに昼食をとりました。
下山していく途中で三本杉を見つけました。 到着した瞬間の「おぉーっ!」「でかーい!」の素直な歓声が素敵でした。 全員無事に下山しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊活動11
交流の森へ登山活動に出かけました。
子ども達は互いに励ましの声をかけながら 頑張って頂上を目指しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家宿泊活動10
花背山の家での生活3日目です。
今朝はすっきり快晴。山登りは気持ちよく決行できそうです。 いまは涼しいですが、暑くなってきそうな予感です。 水筒+ペットボトルで水分補給バッチリで出発します。 ![]() ![]() ![]() |
|