リーダー学習会 一日目!
8月7日(火) 午前のしゃべり場に続いて、宇多野ユースホステルにてリーダー学習会を行っています。1日目の学習会も終わりリクレーションと夕食の準備の時間です。今晩やゆっくり休んで、明日の学習会を有意義なものにしていきましょう!
明日は6時30分の起床です。しっかり活動するためにも、栄養と睡眠をしっかりとって頑張ってください!!
【学校の様子】 2012-08-07 18:48 up!
吹奏楽部 京都府下大会!
8月7日(火) 吹奏楽部の京都府コンクールが実施されました。今年度は京都会館が改修工事のため利用できず、京都コンサートホールでの実施となりました。この1年の成果を発揮する大舞台です。部員たちは押し寄せてくる緊張の高波と向かいながら、自分の持てる力を一生懸命出してくれました。結果は銀賞!!上に金賞がありますが、次回の目標に…、頑張ってください。3年生のみなさん、本当にご苦労さまでした!!これからは自分の進路をしっかり見つめ、後輩たちのよき先輩として頑張ってください!
【24年度 部活動】 2012-08-07 18:34 up!
しゃべり場 in 西ノ京中学校!!
8月7日(火)午前 生徒会リーダー学習会の一環として「しゃべり場in西ノ京中学校」を実施しました。地域の方40名をお迎えして行われた取組、話す時間の問題や内容、学習形態等いろいろと課題は残りましたが、参加者の積極的な姿勢や和んだ雰囲気を見ると、手前味噌ではありますが、よい取組ができたように思います。これからもこのしゃべり場、続けていきたいものです!
生徒会リーダー学習会は午後より場所を「宇多野ユースホステル」に移し、一泊二日の取組が始まります。これからの西ノ京中の牽引役として頑張ってください!!
【学校の様子】 2012-08-07 14:56 up!
リーダー学習会 事前学習!!
8月6日(月) 明日から始まるリーダー学習会に向けて、事前の学習会を開きました。
全体会では生徒会担当の先生方からの諸注意を行い、その後、各グループごとの学習を行いました。明日はいよいよ一泊二日の学習会、今年度は初日の午前中に「しゃべり場in西ノ京中学校」を行う予定です。地域の方々をお迎えして行う西ノ京中学校のしゃべり場を実りあるものにしましょう!!
【学校の様子】 2012-08-06 19:09 up!
小中一貫 6年生部活動体験! (3日目2)
8月3日(金) 今日も部活動体験が行われました。女子バスケット,男子ソフトテニス,野球,サッカーの練習に合計29人の6年生が参加しました。それぞれの部の練習メニューを汗まみれになって取り組んでいました。
【学校の様子】 2012-08-03 16:41 up!
小中一貫 6年生部活動体験! (3日目1)
真夏の太陽の下、グランドで行う野球とサッカーの部活動体験の様子
【学校の様子】 2012-08-03 16:34 up!
小中一貫 6年生部活動体験! (その2)
8月2日(木)午前,前日に続き,2日目の部活動体験を行いました。今日は女子ソフトテニス部とコンピュータ&サイエンス(CS)部の活動に6年生20名余りが参加しました。
ソフトテニス部は,日差しの厳しいテニスコートで約2時間,中学生と一緒になってグループ毎に練習に励みました。一方CS部は,エアコンの効いたコンピュータ室で暑中見舞いのはがき作りなどを行いました。
【学校の様子】 2012-08-03 09:59 up!
小中一貫 6年生部活動体験!
8月1日(水)午前 小中一貫教育推進の取組の一つとして,校区4小学校の6年生を迎えての部活動体験を行いました。今日は陸上競技部・卓球部・女子バレーボール部の練習に各校から計21名が参加し,先輩や顧問から指示・指導を受けて中学校の部活動を体験しました。体験後の感想は「暑かった」「しんどかったけど、楽しかった」と好評でした。明日も他の部で実施します。
【学校の様子】 2012-08-03 09:58 up!
京都府下大会!!
7月27・28日 京都市西京極陸上競技場にて京都府下大会陸上競技の部が開催されました。成績は2年男子100メートルで第2位を収め、来る8月7日大阪万博記念競技場で実施される近畿大会に出場が決まりました。
また7月29・30日 京都市武道センターにて京都府下大会柔道の部が開催されました。
出場選手は全力で試合に臨みましたが勝利を手中に収めることはできませんでした。
3年生はいよいよ引退です。ご苦労様でした。これからは自分の進路と後輩たちのよき相談役になってください!!
【24年度 部活動】 2012-08-03 09:58 up!
夏季学習会 始まる!!
7月30日(月) 午前中の時間を使って全学年夏季学習会に取り組みました。学年によって教科も違いますが、各学年教科別に学習会を開き、希望生徒が学習に参加しています。猛暑日が続く中、参加生徒は一生懸命学習に取り組んでいました。長い夏休み、生活リズムをしっかり身につけて、勉強にも力を注いでください。夏休みを有意義に…!!
学習会は8月2日(木)まで続きます。
【学校の様子】 2012-07-30 12:08 up!