![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:211 総数:1015622 |
♪6年生 保健「病気の予防」〜テスト〜
「病気の予防」のテストを受けました。
![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて その5
上下パートに分かれて,お互いの歌声を聴きあいました。
![]() ![]() ♪6年生 算数「図形の拡大と縮小」〜テスト〜
「図形の拡大と縮小」のテストを受けました。
![]() 4年生、算数の様子♪
4年生の算数の様子です。
面積の大きさについて学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「図形の拡大と縮小」〜縮尺を利用して〜
縮図を利用し,直接測れない2点間の距離を求めました。
![]() 4年生、国語『詩を楽しもう』♪
国語『詩を楽しもう』では「ぼくの川」という詩を読みました。
詩に出てくる「クネクネ」などの音を実際に体を動かしながら読みました。 子どもたちは楽しんで詩を詩を読んでいました。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「道案内をしよう」〜目的地を伝えよう〜 その2
2人組で道案内をしました。
![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「道案内をしよう」〜目的地を伝えよう〜 その1
駅をスタートとして,絵カードを置いた建物までの道案内をしました。
![]() ![]() 4年生、ソーラン節の練習♪
4年生では団体演技でソーラン節をします。
今日はその一時間目として、みんなでビデオを見ながら踊ってみました。 子どもたちはソーラン節の力強い動きを出すのに苦戦していました。 ![]() ![]() 日よけのテント
昨日設営した「テント」が大変役に立っています。学年全員の児童がすっぽり日陰に入って話を聞くことができます。
![]() ![]() ![]() |
|