京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

PTA 壁新聞

8月24日(金)25日(土)第60回日本PTA全国研究大会京都大会に展示されていました。
画像1
画像2
画像3

♪新しい教科書を受け取りました

 新しい教科書を受け取りました。これからの学習がとても楽しみです。
画像1
画像2

教室で

1時間目,各教室で健康チェックや夏休みの思い出話などを発表していました。
画像1
画像2
画像3

朝会 8/29

 夏休み明けの朝会が行われました。校長先生から夏休みに頑張ったことの話や部活動などでの活躍の紹介がありました。また,早く平日の規則正しい生活を取り戻しましょう,9月は運動会頑張りましょうというお話もありました。さあ,今日から階段を1歩ずつ登っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

前期後半スタート

本日より前期の後半が始まりました。夏休みの作品やお道具箱など荷物をいっぱい抱えて登校してきました。PTAのみなさんの声かけ運動も行われました。
画像1
画像2
画像3

♪明日から学校再開です!

 明日から学校再開です。明日は,4時間授業で給食はありません。
 元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

♪夏休み放課後学び教室〜オリジナルカップづくり〜 その3

 放課後学び教室では,オリジナルカップづくりの仕上げが行われていました。地域の指導者の方のお話をしっかりと聞きながら,ていねいに飾りつけしていきました。
画像1
画像2
画像3

♪鉄棒がぴかぴかに…

 管理用務員さんが鉄棒を塗装し直してくださいました。
 大切に使いたいものです。
画像1
画像2
画像3

カーテン 2

教室のカーテンもきれいに洗っていただきました。気持ちよく過ごせることでしょう。ありがとうございます。
画像1
画像2

♪カーテンを取り付けました

 夏休み中,PTAの保護者の皆様にクリーニングしていただいたカーテンを取り付けました。部屋の空気が変わった気がします。
 きれいにしていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/29 朝会 授業開始
8/30 給食開始 食に関する指導
8/31 委員会活動(9月分)
9/3 <なかよし週間> ジョイントプログラム(5・6年)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp