![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:46 総数:660468 |
修学旅行速報7
修学旅行2日目,大変素晴らしいお天気です。
6年生は名古屋港水族館に予定通り到着しました。 子ども達はグループごとに見学活動を行っています。 ![]() ![]() 修学旅行速報6
待ちに待った夕食タイムのはじまりです。
今日の活動をゆっくりふり返りながら,みんなでおいしくいただきます。 しっかり食べて,明日へのエネルギーにつなげましょう。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行速報5
地引網体験が始まりました。
風が少し強いのですが,絶好の天候の中,今日一日の最後の活動を 子ども達は楽しそうに頑張っています。 ![]() ![]() 修学旅行速報4
INAXライブミュージアムでの見学活動です。
窯の中の見学もさせてもらいました。 ![]() ![]() 修学旅行速報3
INAXライブミュージアムでフォトフレーム作りを行っています。
小さなタイルをボンドで貼り付けています。 カラフルにデザインを考えてオリジナル作品を作っています。 ![]() ![]() 修学旅行速報2
お昼ご飯の時間です。
名古屋市科学館横の広場でお弁当をいただきます。 とても良い天気で気持ち良さそうです。 ![]() 2年校区探検![]() ![]() ![]() 有隣公園まで行きました。 たくさんの春を見つけることができました。 葉脈を調べよう!
第1回目のおもしろサイエンスを行いました。
今回は葉脈の観察をしました。薬品で葉脈だけが浮き上がるようにして,顕微鏡でも見てみました。 新しいことの発見に子ども達は大喜びでした。 これからのおもしろサイエンスでも,たくさんの発見をしましょうね。 ![]() ![]() ![]() 発芽の実験 5年生
5年生が理科で発芽についての学習を行っていました。
条件を変えて,どのように発芽していくのかグループごとに予想しながら,実験を始めていました。 これからの変化について,しっかり観察しましょう。 ![]() ![]() 学校探検!1・2年生
生活科の学習で,1・2年生が学校探検をしています。
手をひいて学校のいろいろな部屋を見てまわりながら,2年生が事前に調べていることを,1年生にていねいに説明していました。 いろいろな発見をしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|