京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up4
昨日:147
総数:1021607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

5月28日(月)

チキンカレー
ひじきのソティ
麦ごはん 牛乳
画像1
画像2
画像3

2年 おむかえ集会

画像1画像2画像3
 おむかえ集会がありました。
 2年生は,元気いっぱいおむかえの言葉を言い,そのあとで心をこめて『あたらしいマーチ』を歌いました。

♪6年生 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」〜学習のまとめ〜

 調べてわかったことをまとめ,学習問題の答えを考えました。

画像1

♪1〜6年生 相撲部〜5月25日編〜

 四股やすり足などの基本動作や所作などを確かめ,最後はゲームをして楽しみました。

画像1
画像2
画像3

♪雨が降っていましたが…

 この日は雨降りでしたが,ある教室ではみんな遊びを行っていました。「なんでもバスケット」を楽しんでいました。

画像1

♪6年生 算数「分数×分数」〜立式の意味〜

 (分数)×(分数)の立式の意味と計算の仕方について考えました。

画像1
画像2
画像3

♪消防査閲激励会

 25日(金)午後8時から消防査閲激励会が本校にて行われました。
 板橋分団員のみなさんの動きはとても規律正しく,迫力がありました。
 伏見の代表として,総合査閲において,ご活躍されますことを楽しみにしております。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 5月学年掲示

 学年の掲示板に,修学旅行の写真を掲示しています。学校にお立ち寄りの際は,ご覧ください。

画像1

4年生、パソコンで名刺づくりと名刺交換♪

総合の授業で、パソコンの操作の一環として名刺を作り、友達同士で交換をしました。
自分の名前と一言を言って交換していました。

画像1
画像2

☆5年生 20mシャトルラン

 新体力テストの種目の一つで,「20mシャトルラン」を行いました。
 音楽に合わせて,20mの間を行ったりきたり。音楽が鳴り終わるまでに20m走り切れなければ,終了となります。何回走りきることができたかで持久力を確認するテストです。
 
 力を出し切り,終わったあとは,さすがにみんな疲れきっていましたが,余った時間で行ったドッジボールを楽しむパワーは十分に残っていました!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp