![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:164 総数:1020900 |
4年生、算数「小数」
4年生の算数では新しい単元「小数」に入りました。
今までは小数第1位までだったのが、小数第2位など、新しい小数の読み方や計算の仕方を学んでいきます。 ![]() ![]() 5年生 学童大音楽会に向けて
5年生では学童大音楽会に向けて,「Great power」を朝の会と終わりの会で歌っています。
アルトとソプラノのリーダーが前に出て進めてくれています。 教室の中には,きれいな声が響いています。 ![]() 登校の様子
昨夜からの雨が降り続き,ときおり強く降っています。声かけ運動の子どもたちも早くから声をかけています。
![]() ![]() ![]() 7月12日(木)
肉じゃが(カレー味) 黒大豆
小松菜とひじきの炒め物 麦ごはん 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 体育「水泳」〜めあてに向かって〜
準備運動やねらい1・ねらい2など素早く取り組むことができるようになりました。次回は,検定に挑戦します。
![]() ♪6年生 社会「戦国の世から江戸の世へ」〜江戸城と徳川家康〜
徳川家康が,どのようにして全国支配を成し遂げたのかを調べました。
![]() ![]() ♪3・4・5・6年生 7月代表委員会
7月の代表委員会です。各委員会からの報告を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「生物とそのかんきょう」〜植物を食べている小さな生き物〜 その1
植物を食べている小さな生き物について調べるために,ダンゴムシを探して採集しました。
![]() ![]() ♪6年生 算数「比とその利用 」〜一方の数量を求めよう〜
比の一方の数量を求める方法を考えました。
![]() ![]() 集団下校
本日の町別児童会終了後,町別で集団下校をしました。
![]() ![]() |
|