京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up23
昨日:63
総数:658344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。
TOP

頑張っています!部活動陸上

画像1
画像2
夏休みが始まり,暑い日が続いています。
部活動陸上の子ども達は暑さに負けず,練習を継続しています。
それぞれの子ども達は,自分のタイムがより早くなるように,頑張っています。

おもしろサイエンス「夏の鴨川を調べよう」

今日は夏の鴨川へ行って生き物を
調べに行きました。
天気は曇りだったので
暑くなく,楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

水上洛央ーリンピック

7月21日に下京プラネットサークル,下京少年補導委員会,洛央いきいきコミュニティの方々の主催で,「水上洛央ーリンピック」が開催されました。
様々なゲームが用意され,子ども達は学年たてわりグループで協力しながら取り組み,楽しい時間が過ごせました。
お世話になりました。本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

洛央タイム  3年

3年生になってからの学習で体験したことや
思ったこと,考えたことなどを発表しました。
画像1
画像2

朝会

明日から夏休みに入ります。
朝会では校長先生から,夏休みに頑張れることを決めて,
休みを有意義に過ごしてほしいというお話がありました

また,夏休みのくらしについて係の先生から
健康で安全に過ごすようにというお話もありました。
子ども達は4時間目まで休み前のまとめ学習をして,下校します。


画像1
画像2

ジャガイモの収穫   育成

ジャガイモの収穫を行いました。

今年はジャガイモに実がついたので
その実を最後まで熟そうとがんばりました。

去年と比べて収穫量は少なかったけれど
自分たちで作ったジャガイモは大きく育っていました。
画像1
画像2
画像3

ラジオ体操

中間休みを使って
ラジオ体操をしています。
ラジオの曲に合わせて
がんばっています。
画像1
画像2

元気ですよ!かも,うさぎ

連休で学校に子ども達の姿がなく,運動場もひっそりとしています。
飼育小屋ではかも,うさぎがそれぞれ仲良くエサを食べて過ごしています。
とても暑くなってきましたが,元気にしています。

画像1
画像2

育成 どらやき作り

育成学級は家庭科室で調理実習に取り組んでいました。
今回は「どらやき」作りです。
まず生地を焼き上げ,それからあんこを挟んでいきます。
協力しながら,とても丁寧に仕上げました。
試食した教職員は「とてもおいしい!」と言いながら,いただいていました。
画像1
画像2

総合 山鉾インタビュー   5年

総合学習で,
校区にある保存会の方から
祇園祭に携わる思いや願いについて
教えてもらえました。
これから自分の考えと教えてもらったことを
比べながらまとめていきたいと思います。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/25 サマースクール,自由研究相談会
7/26 サマースクール,自由研究相談会
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp