京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up123
昨日:37
総数:1022286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪6年生 全国学力状況調査〜理科〜

 4時間目は,理科の問題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 書写「好きな言葉」

 作った手形に,自分の好きな言葉や1年間の目標などを筆で書きました。

画像1
画像2

4年生の体育は、リレーでダッシュ!

画像1
画像2
画像3
4年生の体育はリレーです。各チームは速く走る為に、走る順番を工夫したり、バトンの渡し方を考えたりしていました。

1年 はるみつけ

 生活科で京都市立伏見板橋小学校の中で春を見つけに行きました。どんな春かな?
画像1
画像2
画像3

♪6年生 全国学力状況調査〜B問題〜

 2時間目と3時間目は,国語と算数のB問題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 全国学力状況調査〜A問題〜

 6年生は,全国学力状況調査に行いました。
 1時間目は,国語と算数のA問題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

5年生 英語の学習

 5年生で英語の学習が始まりました。
「nice to meet you]めあては,楽しみながら英語に親しんでいきます!
画像1
画像2

♪4月校内の自然 その7

 渡り廊下前の花壇に,ホトケノザの花がきれいに咲いています。

画像1
画像2

4月17日(火)

ポークビーンズ
野菜のホットマリネ
味付けコッペパン 牛乳
画像1
画像2
画像3

4年生、初の図工

先週の水曜日に図工で菜の花の下書きをしました。子どもたちは菜の花の特徴を思い思いに描いていました。今週は色を塗る予定です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/22 板橋まつり
7/24 朝会 大掃除 授業・給食終了  みさきの家事前指導(4年)
7/25 4年 みさきの家(1日目) 夏季休業開始  めだか教室
7/26 4年 みさきの家(2日目)  めだか教室
7/27 4年 みさきの家(3日目)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp