京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up75
昨日:148
総数:1267212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

1年生初めての校外学習

画像1
 大森リゾートキャンプ場に行きました。校外学習委員が,代表でキャンプ場の方に挨拶をしました。一人で話をしていますが,みんなの視線が力強い支えになっています。

修学旅行,無事終了!

 予定より10分程遅れましたが,途中校区3カ所で留まりながら22:05学校へ帰って来ました。大きな事故やけがもなく,無事に終えることができてたいへんうれしく思っています。
 生徒と教師で考えたスローガン「平和をみつめ,絆を深め,Enjoyしいさあ!95人のおおきなわで」の通り,中学校生活で最高の思い出となる修学旅行になりました。これもひとえに,沖縄,伊江島の皆様,保護者や地域の皆様,添乗員さんをはじめ多くの方々のご支援のおかげと感謝しております。本当にありがとうございました。

修学旅行〜伊丹着陸

画像1
 無事に伊丹空港に到着しました。これよりバスで京都に向かいます。

修学旅行〜那覇離陸

画像1
 搭乗完了。予定通りの時刻に,那覇空港を離陸しました。

修学旅行〜那覇空港到着

画像1
 予定より10分早く到着しました。順調に進んでいます。おみやげも買いました。かなり疲れた様子です。

修学旅行〜国際通り・・・・

 たくさんのお店が並んでいます。ふと屋根を見ると何かいますね。これがスローガンにもあった「enjoyしいさあ?」 そうです「シーサー」です。沖縄ではよくみる光景です。
 ある書物によると,家や人に災いをもたらす悪霊を追い払うという魔除けの意味があるそうです。観察してみると,いろいろな表情があっておもしろいかもしれませんよ。
画像1

修学旅行〜国際通り・・・

 おみやげを選ぶのも楽しみの一つです。あげる相手を想いながら,いつも以上に真剣に悩み考えます。商談成立するでしょうか?
画像1
画像2

修学旅行〜国際通り

 いよいよグループ別研修の開始です。
画像1画像2

修学旅行〜県庁前到着

 高速道路のSAで休憩もしましたが,予定より早く県庁前に到着しました。次は,グループ別研修です。おみやげが買える最後の機会です。天気は晴れでなによりです。
画像1

修学旅行〜国際通りへ

画像1
 先ほどの雨が嘘のように青空が顔をのぞかせました。
 美ら海水族館を今、出発しました。事故なく進めています。一路国際通りへ移動します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/9 7組社会生活学習
7/12 三者懇談1
7/13 三者懇談2
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp