![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:56 総数:1020202 |
5年生 リレー学習
水泳と並行して行っているリレーの学習(保護者のみなさまには,水着と体そう服の洗濯ありがとうございます。)
現在は,学習後半で「バトンパス」に工夫しながらタイムを縮めていくことをめざしています。 チームで「どんなバトンパスをすれば速くなるのか」一生懸命話し合っています。 ![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「I can swim. できることを紹介しよう」〜ジェスチャーゲーム〜
チャンツを役割を決めて掛け合ったり,インタビューを交互にしたりして楽しみました。
![]() ![]() ♪6年生 家庭「思いを形に 生活に役立つ物」〜布を使って作ろう〜
三つ折りをして,しつけをかけました。
![]() ![]() ![]() 6月27日(水)
にしんなす
かきたま汁 ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪4・5・6年生 第4回クラブ活動「卓球クラブ」
卓球クラブの活動の様子です。壁打ちをしたり,友達とゲームをしたりして楽しみました。
![]() ![]() 5年生 理科 微生物の観察
5年生では,「メダカ」について学習をしています。
今日も水槽で飼っているメダカが生んだばかりの「たまご」を観察しました。 また,メダカが食べる微生物の観察もしました。教科書に載っている微生物と同じものが見られて,子どもたちも喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ♪4・5・6年生 第4回クラブ活動「バドミントンクラブ」
バドミントンクラブの活動の様子です。ペアでラリーを楽しみました。
![]() ![]() ♪4・5・6年生 第4回クラブ活動「球技クラブ」
球技クラブの活動の様子です。ラケットベースを楽しみました。
![]() ![]() 5年生 メダカの卵が産まれたよ!
5年生では,5月中頃から各教室でメダカを育てています。そのメダカが最近卵を産みました!毎日少しずつ成長していく卵の様子に驚きながら,子どもたちは観察を続けています。
![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「I can swim. できることを紹介しよう」〜ジェスチャーゲーム〜
友達にインタビューしたり,ジェスチャーゲームをして楽しみました。
![]() ![]() |
|