![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:147 総数:1021607 |
5年生 おいしいお茶を入れよう♪
調理実習でお茶を入れました。ガスコンロでお湯を沸かして茶葉を急須に入れてお湯を注いで…グループの人と協力しながらお茶を入れました。
「すごくいいにおいがする!」 「苦いけどおいしい!」 自分でいれたお茶はより一層おいしく感じられるようでした♪ ![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「対称な図形」〜鏡を使って〜
線対称な図形の性質を基に, 鏡を使って線対称な図形を作りました。
![]() ♪6年生 書写「文字の組み立て方1」
「へん」と「つくり」のはばのとり方に気を付けて書きました。
![]() ![]() ♪6年生 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」〜縄文と弥生のくらし〜
縄文時代と弥生時代のむらや人々のくらしの様子を比べました。
![]() 避難訓練
放送をしっかり聴き,地震被害や火災状況を把握すると共に,指示に従って速やかに行動する。被害最小限にするため,訓練の大切さを知る。
避難後,町別順に並び替えました。 ![]() ![]() ![]() 5月15日(火)
大豆と牛肉のトマト煮
野菜のホットマリネ みかんゼリー ミルクコッペパン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「友達にバースデーカードを贈ろう」〜世界の行事と月の言い方〜
世界の行事や月の言い方について知りました。
![]() ♪6年生 算数「対称な図形」〜図形を作図しよう〜
点対称な図形の性質を用いて,点対称な図形を作図しました。
![]() ![]() ![]() 図書館,開館!![]() ![]() ♪平成24年度部活動開講式
中間休みに体育館にて,平成24年度部活動開講式を行いました。
104名の参加があり,今週からの活動がとても楽しみです。 また,途中入部も受け付けていますので,興味のある場合は一度見学に来てほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|