京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up38
昨日:59
総数:1019476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

6月14日(木)

五目豆腐
ほうれん草ともやしの炒めナムル
麦ごはん
牛乳
画像1
画像2
画像3

部活動サッカー♪練習の様子♪

今回の部活動サッカーでは、前半はリフティングと走り込みを組み合わせた練習やボールタッチの練習を行いました。後半はグラウンドを3面に分け、ゲーム形式で練習を行いました。
久々のサッカーに、みんなやる気満々でした。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 「小学校出前板さん授業」 その1

 6年生は1時間目に展示学習をしました。役員の方のクイズに答えたり,お話を聞いたりしました。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 「小学校出前板さん授業」 その2

 板橋ホールに場所を移し,学年全員で学習会をしました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 「小学校出前板さん授業」 その3

 新聞社やTV局の方も取材に訪れていました。
画像1
画像2

♪6年生 国語「話す・聞くテスト」

 「話す・聞く」のテストに取り組みました。

画像1

♪6年生 理科「体のつくりとはたらき」〜心臓の働きや拍動〜

 心臓の働きや拍動について調べました。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「分数×分数」〜テスト〜

 「分数×分数」のテストに取り組みました。

画像1

♪6年生 算数「分数÷分数」〜計算の仕方を考えよう〜

 わり算のきまりを用いて,計算の仕方を考えました。

画像1

♪6年生 社会「天皇中心の国づくり」〜大陸風の文化〜

 藤原道長などの貴族のくらしについて調べました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 安全の日 みんなでおしゃべりデー 午後14日と入替
6/18 児童朝会 水泳学習開始
6/19 板前出前授業(6年) にこにこ会(1年) 福祉センター見学(4年) 身体計測(2年)
6/20 スチューデント・シティ学習(5年) 身体計測(6年)
6/21 食に関する指導(4−1) B5校時 身体計測(ひまわり)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp