![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:1019315 |
♪6年生 音楽「せん律やひびきの変化をとらえて演奏しよう(音の重なりとひびき)」 その4
「つばさをください」を二部合唱しました。
![]() ![]() ![]() 憲法月間
5月は「憲法月間」です。今日の朝会でも憲法を大事にすること,一人一人を認め合い,大切にすることなどのお話がありました。
![]() ![]() ![]() 3年 植物をそだてよう
3年生は花壇に「ほうせんか」と「ひまわり」の種をまきました。しっかり育てていかなければなりません。
![]() ![]() ![]() 5月14日(月)
鯖の生姜煮
鶏肉と野菜の煮付け 麦御飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪修学旅行総集編です。2012/05/10 〜05/11
今日は修学旅行です。最高の思い出をつくってくれることでしょう。
![]() ![]() 出発式![]() ![]() 二日間の旅のはじまりです。 思い出をいっぱい作ってほしいものです。 修学旅行だより
8時15分,元気に出発しました。
少し歩きバスに乗り,姫路城を目指します。 ![]() バスに乗ります
大きい荷物をトランクに積んでもらい,バスに乗ります。
![]() ♪バス車内の様子![]() ![]() 車内では,カメラマンの方に写真撮影をしてもらたりもしました。 ♪レクリエーション![]() ![]() 簡単ななぞなぞや,古今東西などをして楽しみました。 |
|