京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up30
昨日:61
総数:660110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。
TOP

運動会13

団体競技 玉入れです。
低学年と高学年が協力し,よりたくさん,玉を入れようと頑張っています。
画像1
画像2
画像3

運動会12

1年生の演技「らくおう わんぱく王(キング)」です。
小学校での初めての運動会,たくさんの人の前で演技することも初めてです。
子ども達は少し緊張した表情でしたが,最後までしっかり演技できました。
画像1
画像2
画像3

運動会11

団体競技つなひきです。
団体戦は得点が高いので,どの色も応援に熱が入ります。
声をかけて力いっぱい引き合っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会10

運動会午後の部の開始です。
応援合戦で,各色団長のリードで応援合戦を行いました。
午後からの演技,競技も力いっぱい,頑張ります。
画像1
画像2
画像3

運動会9

3・4年生の3色対抗リレーです。
バトンパスをしっかり行い,全力で駆け抜けています。

画像1
画像2
画像3

運動会8

5年生の団体競技「騎馬戦〜奪取〜」です。
練習のときからチームで作戦を考え,工夫してきました。
今日はその力を精一杯出し切ります。がんばれ〜!
画像1
画像2
画像3

運動会7

運動場には色とりどりの友禅染の旗が舞っています。
毎年,地域の方にお世話になり,4・5・6年生の子どもたちがデザインしたものを友禅染の旗に仕上げていただきました。
たくさんのオリジナル旗が子どもたちの頑張る姿を空から盛り上げてくれています。

画像1
画像2

運動会6

2年生の団体競技「こころをひとつに だるまとGo!」です。
だるまが落ちないように子ども達は,息を合わせて頑張っています。
画像1
画像2

運動会5

1・2年生の3色対抗リレーです。
バトンの輪をチームでしっかりパスして頑張っています。
応援も盛り上がっています。
画像1
画像2

運動会4

3年生の団体演技「エンジョイ フラッグ!」です。
みんなの心をひとつに旗を使ってのパフォーマンスです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 4年 エコチャレンジ
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp