![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:1019539 |
5月23日(水)
秋刀魚のかわり煮 大根葉のゴマ炒め
若竹汁 御飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「対称な図形」〜テスト〜
「対称な図形」のテストに取り組みました。
![]() ♪6年生 お迎え集会に向けて その5
1年生に素晴らしい歌声が届きますように…。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 お迎え集会に向けて その4
体育館で,お迎え集会に向けての練習をしました。
言葉の練習に続き,アルト・ソプラノと互いの歌を聴きあいました。 ![]() ![]() ![]() ♪明日はスポーツテストです
明日は,5・6年生のスポーツテストです。運動場では,ソフトボール投げのライン引きが行われていました。
明日は,力いっぱい取り組んでほしいです。 ![]() ![]() ♪3・4・5・6年生 5月代表委員会
今年度初めての代表委員会です。各委員会からの連絡やあいさつ運動についての確認をしました。
![]() ![]() ![]() ♪4・5・6年生 バレーボール部〜5月22日編〜
バレーボール部の2回目の活動の様子です。3人の教員のサーブに一生懸命に向かっていました。
![]() ![]() ![]() 眼科検診が終わりました
校医の橋本先生に,プールに入る前に目の病気がないかを調べていただきました。目の病気が見つかった人にはお知らせをお渡ししますので,早く受診してください。
他に気になったことは,前髪が長くて,目にかかっている子どもが多かったことです。前髪がちらちら動くと「ちらつき現象」といって,目が疲れる原因になります。また毛先についているばい菌が目に入り,目の病気になることもあります。こまめに切るようにしましょう。 ![]() 照度検査がありました![]() ![]() ![]() 4年生、おむかえ集会の練習♪
5時間目集会の練習をしました。4年生全体での全員行動もすばやくなり、規律正しく、はきはきと行動することができていました。
おむかえの言葉の役に当たった子どもたちもしっかりした声で言えていました。 ![]() ![]() ![]() |
|