![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:34 総数:488469 |
スチューデントシティ学習頑張っています!
スチューデントシティの事前学習が始まっています。人はなぜ働くのかということや,社会はどのようにつながっているのかということなどについて学習しています。働くことの意味を考えることは,社会で生きる意味を考えることにもつながります。働くことは,食べていくため,着る物を買うためなど生活を支える以外にも,やりがいを感じる,喜びとなる,人のために,社会のためにというような意見が子どもたちからは出ました。
![]() ![]() 今日の給食 5月18日
今日の給食は,春の食べ物 新じゃがいもを使った「じゃがいものそぼろ煮」です。
今日は和食なので,1年生もごはん茶わんなど器をきちんと持って,食事のマナーに 気をつけて給食を食べました。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行8
いよいよリトルワールドを出発します。
楽しかった修学旅行も,最後のプログラムが終わりました。 これから,バスで京都に向かいます。 ![]() 6年生 修学旅行7
5月18日(金)12:30
昼食はカレーをおいしく食べています。 ![]() 6年生 修学旅行6
5月18日(金)11:45
リトルワールドでサーカスを見ています。 迫力ある演技にみんな夢中です。 グループで活動を楽しんでいます。 ![]() 6年生 修学旅行5
5月18日(金)9:30
天候は曇りですが,馬籠宿で買い物を楽しんでいます。 「おみやげはなにがいいかな・・・」色々と迷っています。 ![]() 6年生 修学旅行4
5月18日(金)
宿舎で朝食をとりました。 みんな元気で,今日の活動を楽しみにしています。 しっかり食べて,元気に帰ってきます。 ![]() 6年生 修学旅行3
宿舎での夕食です。
食べきれないほどのごちそうです。 山盛り食べた後は,お風呂に入ります。 ![]() 初めての毛筆学習
いよいよ毛筆の学習が始まりました。
道具の名前と置き方を確認し, 姿勢を正して,筆の持ち方を練習しました。 バッチリ持てるようになったところで, いよいよ墨液を入れ,点と線を書く練習をしました。 筆圧に気をつけて… 筆を立てて… 緊張感を持ちながら,集中して取り組みました。 もちろん後片付けも,きちんとできました! これから,いろいろな毛筆文字を書くのが楽しみです。 ![]() ![]() 6年生修学旅行2
心配された天候も,晴天に恵まれています。
寝覚めの床では,全員が元気に頂上に登りました。 ![]() |
|