京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up48
昨日:57
総数:1020436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪2日目 朝食

 午前7時前,2日目の朝食です。
 朝からおかわりをしている子どももいました。
 みんな元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

♪琴平町へ出発

 ホテルを後にし,瀬戸大橋を渡ります。瀬戸大橋をバックに学級写真を撮影しました。
画像1画像2画像3

♪中野うどん学校にて

 琴平町,中野うどん学校に到着しました。はじめに自分のうどんを作りました。
 次に,グループで協力して,うどん打ち体験をしました。
 出来上がったうどんは,お土産に持ち帰ります。
画像1
画像2
画像3

♪金毘羅宮でショッピング

 金比羅宮参道を登ります。785段の階段を上りきり,下りで最後のショッピングを楽しみました。



画像1
画像2
画像3

♪2日目 昼食

 二日目,昼食には讃岐うどんと,ちらし寿司をいただきました。
画像1
画像2

♪渦の道

 鳴門公園に着きました。
 遊歩道,渦の道を歩きながら,じっくりと観察しました。
画像1
画像2
画像3

♪学校へ

 明石海峡大橋を出発し,学校へ向かいます。
 予定通り,学校には17時30分に到着予定です。
 
画像1
画像2

♪伏見板橋の町にかえってきました

 あっという間の2日間でした。伏見板橋に帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

♪学校にて 〜お迎えありがとうございます!〜

 地域・保護者の皆様や多くの先生方がお迎えに駆けつけてくださいました。
 子どもたちは,ほっとした表情でした。
画像1
画像2
画像3

♪解散式

  楽しかった修学旅行は,あっという間に終わってしまいました。
 6年生のみなさん,本当にお疲れさまでした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 クラブ1
5/26 ふれあい活動
5/27 南部ふれあいプラザ
5/28 わくわくタイム 歯科検診13:30(ひ,3,4年)
5/29 演劇鑑賞会 内科検診13:30(1,3年)
5/30 ごみ0デー 交通安全教室(ひ,1年)PTAゴミ0運動 学校探検(1年・2年) 色覚検査(4年)
5/31 B5校時 食に関する指導(1−1)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp