京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up95
昨日:108
総数:684307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年11月21日(木)に、令和7年度 入学予定者対象の「就学時健康診断」を行います。

長期宿泊 花背山の家 1日目

長期宿泊 花背山の家 1日目

入所式の後は、宿舎に荷物を運び入れ、その後 芝生の広がる水車の斜面でお弁当を食べました。

子どもたちのお弁当は、事前の説明会で保護者の方々にお願いしましたとおり、ほとんどの児童が、「ラップおにぎり」でした。

おにぎりには、目がついていたり、とんかつやから揚げが入っていたり、とても工夫していただいていて保護者の皆様の子どもたちへの愛情を感じました。

お弁当をあけたとたん、お母さんのことを思い出して涙ぐむ子もいました。
すごくかわいいです。
画像1画像2

長期宿泊 花背山の家 1日目

長期宿泊 花背山の家 1日目

花背山の家に到着すると、まずはじめにすることは、入所式です。

山の家の所員の方のお話を聞いたあと、校歌を歌ってから活動の目当てを確認しました。


画像1画像2

長期宿泊 花背山の家 1日目

長期宿泊 花背山の家 1日目
今日から花背山の家での「長期宿泊」を開始しました。
朝8時30分 大勢の教職員や保護者の皆さんに見送られて、元気にに出発しました。
画像1画像2

エアコン工事完了

約15年前に設置されていたエアコンが、老朽化によってコンプレッサーやファンの音が大きくなってきていました。
また、昨年度からは風向を左右するフィンもすむーずにうごかなくなり消費電力がかなり高いことがわかりました。

そこで、最新式のエアコンに変えることにしました。
新しいエアコンは消費電力が今までのほぼ半分近くで、なおかつ「ムーブアイ」でスポットエアコン並の節約ができるということです。

この夏の節電に向けて学校でも努力していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

いよいよ始まる、とびっきりの5日間!

5年生の長期宿泊がいよいよ日曜日にせまってきました。これまでにも学年で準備を進めてきましたが、今日は最後の準備の日。当日お世話になる学生ボランティアの方々に来てもらってごあいさつをしていただいたり、クラスごとにキャンプファイヤーの出し物のリハーサルをしたりして過ごしました。天気予報では、雨はふりそうにありません。5年生全員が力を合わせて、とびっきりの思い出をいっぱい作りたいです。長期宿泊期間中も活動の様子をホームページでお知らせしていこうと思います。
画像1画像2

梅小路公園に行ってあそびました。

「京都水族館」を見学したあと,梅小路公園で休憩してあそびました。

梅小路公園は広くてとっても気持ちいいです。

公園内は,幼稚園保育所や小学校低学年でいっぱいでした。

晴天でとっても温かく,初夏のようでした。

子どもたちと遊んで汗だくになってしましたした。
画像1
画像2
画像3

京都市水族館に行ってきました。

1年生とにじの子学級で「京都市水族館」に行ってきました。

わら天神から市バスの205番に乗って七条大宮まで行き,梅小路公園にあらたにオープンしました「京都水族館」に到着しました。

入場してすぐに,「いるかパフォーマンス」を鑑賞しました。

今回は,イルカの進化や生態などについて説明されており,ショーという感じのものではありませんでした。

そのあと,大水槽の鑑賞や各ゾーンの展示を鑑賞しました。「海獣」ゾーンのアザラシが人気でした。

プールの水質管理でもとても大変なのに,
海水をたくさん運んだり,維持管理していくのは大変だろうなあと思ってみたいました。

イルカを見た後お弁当を食べたのですが,1年生のお弁当はカラフルでとってもかわいい細工がしてあるものもありました。


画像1
画像2
画像3

90000人目は,私です。

昨日ホームページのアクセスが,90000件を達成しました。

なんとか90000アクセスめをゲットしたくて,挑戦をしました。

今まで,アクセス数の節目に挑戦してきましたが,微妙なところで逃してきました。

しかし,昨日は,タイミングが合い「90000」をゲットしました。

毎日たくさんご覧いただきありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

京都市内一望

3年生の社会科の学習で,京都市の学習を始めています。

今日は,北校舎の屋上に上がって市内の様子を説明しました。

普段は上がることに出来ない屋上に上がった子どもたちは,それだけでワクワクドキドキでした。

落ち着いてみると,伏見桃山城や京都タワーが小さくみえます。

京都タワーがやや下にみえることに驚いていました。

また,京都駅や京セラビルなど遠くだと思っていた建物がみえることにも驚いていました。

最後に,比叡山と愛宕山の背比べのお話をして,本当はどっちが高い山なのか地図で調べて模様と課題を与えました。

金閣小学校から,左大文字がとても大きくみえることが,とてもうれしかったようです。
画像1
画像2
画像3

社会見学に行ってきました!!

画像1画像2画像3
社会見学で、奈良県の法隆寺と東大寺大仏殿に行ってきました。
学習したことを思い出しながら話を聞いたり、しっかり見たりすることができました。
特に東大寺の大仏さんは予想以上に大きくてみんな驚いていました。

実際に見ることで、これまでの学習をさらに深めることができた社会見学になりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp