![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:24 総数:1020148 |
かわいいお弁当
遠足は延期になりましたが,今日はお弁当です。こんなかわいいおいしそうなものがありました。もちろん他にもたくさんありました。
![]() ![]() ![]() 5月2日(水)
ビビンバの具
わかめスープ 甘夏みかん 御飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「見直そう 食事と生活のリズム」〜野菜いためをつくろう〜 その5
グループで協力して後片づけをしました。
![]() ![]() 本日の遠足は雨天のため,9日(水)に延期します。
本日予定されていた,1年・2年・5年・ひまわり学級の遠足は雨天のため9日(水)に延期します。該当学年の児童は,本日の学習準備とお弁当を持って,集団登校で学校に来てください。B5校時(午後1時50分ごろ終了)です。
![]() ♪6年生 家庭「見直そう 食事と生活のリズム」〜野菜いためをつくろう〜 その4
美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「見直そう 食事と生活のリズム」〜野菜いためをつくろう〜 その3
入れる順番や調理時間を工夫して,調理しました。
![]() ![]() ♪6年生 家庭「見直そう 食事と生活のリズム」〜野菜いためをつくろう〜 その2
素早く油を鍋になじませました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「見直そう 食事と生活のリズム」〜野菜いためをつくろう〜 その1
どの野菜にも均等に火が通るように,切り方を工夫しました。
![]() ![]() ![]() 4年生、各クラスの様子
1組さんは図工で「自分の顔」を描きました。みんな個性あふれる顔が描けていました。
2組は習字でした。すごく真剣なまなざしで、一画一画ていねいに書けていました。 3組さんは理科でした。特徴をよく観察し、カードをかいていました。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「旋律の美しさを味わって表現しよう(にっぽんのうた みんなのうた)」 その6
合奏の役割分担をしました。
![]() |
|