京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up14
昨日:40
総数:660389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。
TOP

ふれあい,語りあい,学びあい 3・4年生

3年生は「大好き!京都」というテーマで校区にある京都の良さや魅力について,調べ,追求活動を続けてきました。自分の調べてきたことをしっかり発表しました。
4年生は「伝統に生きる」というテーマで伝統工芸に携わる人々の思いや願いを聞き,「こだわり,思い,努力」について考えまとめてきました。
画像1
画像2

ふれあい,語りあい,学びあい 5・6年生

5年生は「日本の祭・京の祭」というテーマで校区に伝わる祇園祭について調べてきました。地域の方々がどのような思いをもって,今まで受け継いでこられたのかインタビューを通して追求してきました。
6年生は「ようこそ6年子どもサミット」〜理想の洛央校区というテーマで,洛央校区をだれにとっても優しい街にするために自分達ができることは何か考え,まとめ,発表しました。
画像1
画像2

発表準備!

いよいよ明日,生活科・総合的な学習の発表会「ふれあい,語りあい,学びあい」を行います。
それぞれの学年では,今まで学習してきたことをしっかり発表するための準備を頑張っていました。
5年生の様子を見てみると「日本の祭,京の祭」というテーマで祇園祭について学習してきたことを掲示し,グループごとに発表練習をしていました。
画像1
画像2

4年生 友禅染体験

伝統文化部でもお世話になっている,黒島敏さんに来ていただき,4年生が友禅染体験を行いました。
黒島先生からどのように描いていけば良いのか,ていねいに教えていただき,早速チャレンジです。
アオバナを絞った液体を使い,絹でできた布に子ども達は下書きを始めていきました。
どのような旗が出来上がるのか,とても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年生 5校交流会

下京中学校ブロックの5小学校6年生が下京渉成小学校体育館に集いました。
この交流会は,自己紹介やゲームを通して,コミュニケーションを深め,たくさんの友達と仲良しになろうという計画で行われました。
手作りの名刺をそれぞれ交換することから始まり,ボールゲームや大縄跳びなどを行いました。
会場は子ども達の笑顔でいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

頑張りました!大文字駅伝

2月12日に第26回京都市小学校「大文字駅伝」大会が行われました。
子ども達はスタート前,緊張した表情でしたが,大会が始まると,走りに集中し,今まで練習してきた力を精一杯出しきりました。
1本のたすきを見事につなぎ,都大路を駆け抜けた子ども達は,とても満足そうでした。
PTA,地域の皆様,多くのご協力,ご声援をいただき本当にありがとうございました。
画像1
画像2

3年「豆電球にあかりをつけよう」

 今日の理科の学習では,これまでの学習を生かして,導線をたくさんつなぎ,大きな輪をつくり,豆電球にあかりをつけました。
 子ども達は,あかりがついた瞬間,「わぁ〜!!!」という歓声ととびっきりの笑顔。楽しい学習ができました。
画像1
画像2

大文字駅伝に向けて

2月12日(日)の大文字駅伝に向けて,子ども達は練習を重ねています。
大会本番が近づいてきたことで,子ども達の気持ちも高まってきているようです。
これまで努力してきた成果を十分に出し切って,冬の都大路を精一杯駆け抜けてくれることを願っています。
応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

1年生 昔遊びの体験パート2

1年生が生活科の学習で進めている「昔遊びの体験」パート2が行われました。
先週に引き続き,地域の方々がゲストティーチャーとして1年生の教室に来てくださりました。
今回は,それぞれの子ども達が選んだ1つの遊びをうまくできるように,取り組みました。初めは回らなかったこまがまわせるようになってきたり,けん玉がのせられるようになってきたりと,どんどんできるようになってきて,子ども達は大喜びでした。
丁寧なご指導,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

リサイクル活動

環境委員会の子ども達が全校にリサイクルを呼びかけ,毎週火曜日の朝,回収活動をしてくれています。保護者の方や地域の方にご理解,ご協力をいただき,紙パック,ペットボトルキャップ,乾電池を持ってきていただいています。
登校してきた子ども達も,お家で集めたものを毎週持ってきてくれています。
今朝はあいにくの雨模様ではあったのですが,たくさんの子ども達がお家から運んできてくれました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式・入学式
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp