最新更新日:2024/12/25 | |
本日:6
昨日:27 総数:325098 |
カブトムシの館1
7月4日(月)たくさんのカブトムシが成虫になったので,つがいにしてケースに入れて育てることにしました。メスのほうがかなり少なかったのですが,なんとか8ひきほど発見しました。オスが圧倒的に多かったので,カブトムシの館にたくさんのオスと少しのメスを放ちました。
子ども達は,男の子も女の子も,休み時間にたっぷいとカブトムシと戯れ,名前をつけて遊んでいました。まだまだこれから成虫が増えてきそうです。 わたしたちの校区をしょうかいしょう(3年)
わたしたち3年生は、社会科の学習で「学校の周りの様子」を調べました。
わたしたちの住む、しょうらん校区を簡単にしょうかいします。 わたしたちの小学校は、およそ、千本今出川の西側、北野白梅町の東側にあります。 千本通と今出川通は、車がたくさん通っています。 学校の北側には、おり物のはたの音が聞こえてくるところがあります。 東側には、千本しゃか堂というお寺があります。12月には、大根だきをされています。 西側には、北野天満宮があり、毎月25日にはお店がならびます。 南側には、銀行や商店がい、病院、警察署などがあります。買物をするのにとてもべんりです。 校区には、いろいろな場所があることに気がつきました。 カブトムシの飼育
7月4日(月)
本校では,カブトムシの飼育を続けてきていますが,本日たくさんの成虫が誕生しました。これまで,幼虫やさなぎの様子を子どもたちが観察してきましたが,今日は,朝から「たいへんなことになってる!」といって職員室に飛び込んできました。オスが多くてメスがまだ少ないのですが,つがいにしてケースで育て,卵を産ませたいと考えています。また,本校にある「カブトムシの館」にも放っていきたいと思います。 長期宿泊学習 山の家5年 速報5
6月27日 1日目の夜のボンファイヤーの様子です。なんと夜空には輝く土星の環も見られました。
長期宿泊学習 山の家 5年速報4
6月27日に出発した5年生も2日目を迎えています。
全員元気に山の家の活動に取り組んでいます。 下の写真は,1日目の入所式やテント設営練習の様子です。 長期宿泊学習 山の家5年速報3
6月27日19:00 花背山の家の活動も順調に進み,お風呂のあとの夕食を食堂で済ませ,いよいよボンファイヤーの時間が迫ってきました。これまでみんな元気に過ごせています。今晩はどんな夢が見られるかな。友達と一緒に過ごす夜。きっとなかなか寝られないかもしれませんね。こうして,1日目の夜が更けていきます。明日も元気に活動しようね。
長期宿泊学習 山の家5年速報2
6月27日 11:30 無事山の家に到着しました。全員元気で入所式を済ませ,荷物の整理をし,もうすぐお弁当を食べるところです。山の家の気温は,学校より2〜3度涼しいようです。うらやましいですね。
長期宿泊山の家5年1
6月27日 無事全員出席で花背山の家の出発式を迎えることができました。その後,たくさんの保護者の方や教職員に見送られて元気に京都バスで花背山の家へ出発しました。朝から蒸し暑い日なので,出発前からたくさんの汗をかいている子ども達は,大きな荷物を抱えてバスに乗り込んでいく姿を保護者の方が心配そうに見送っておられました。山の家は少しは涼しいかな?これから4泊5日がんばってきます。
千本ゑんま堂にて
3年生は6月15日(水)、千本ゑんま堂に取材に行きました。(総合的な学習の時間)閻魔法王様のお話やふげんぞう桜のこと、当時の京都の様子など、たくさんのことを教えていただきました。
千本釈迦堂にて
3年生は6月13日(月)、千本釈迦堂に取材に行きました。(総合的な学習の時間)おかめさんのお話やお寺の昔の様子、柱に残っている刀傷など、たくさんのことを教えていただきました。
|
|