平成23年度末 退職・異動教職員のお知らせ
二十三年度末 退職・異動教職員
退職
山木 清美 先生(一組)
坂元 彩香 先生(総合育成支援員)
異動
浅田 晃浩 先生 (数学)
吉田 美智代 先生 (保健体育)
佐々木 みどり 先生(家庭)
清水 敦子 先生 (英語)
離任式
日時 三月三十日(金)午前九時十五分~
場所 西ノ京中学校体育館
【学校の様子】 2012-03-23 12:28 up!
西ノ京中学校 修了式!!
3月19日(月) 平成23年度修了式を行いました。先日3年生が卒業し、寂しく感じていましたが、本日の終了式をもってクラスも一旦解散しました。4月4日には24年度の始業式を行い、新たなクラスの出発です。それまでの春休み、この一年を振り返り来年度に向けて準備してください。
一年間ご苦労さまでした!!
【学校の様子】 2012-03-19 13:26 up!
2年生 球技大会!
3月16日(金) 2年生の球技大会が行われました。男子はドッジボール、女子はフットサルの試合となりました。天候にも恵まれ球技大会にはよい状況の下、精一杯動き回るハツラツとした生徒たちの姿が印象的でした。もうすぐ3年生、この生徒たちのパワーを次の西ノ京にも活かせてくれると期待しています。球技大会の結果、優勝は男子1・3組、女子5組、準優勝は男子5組、女子2組でした。これからもチームワークを大切にしたクラス・学年づくりに頑張ってください!!
【学校の様子】 2012-03-16 13:37 up!
第63回 卒業式!!
3月15日(木) 平成23年度西ノ京中学校第63回卒業証書授与式が行われました。今年度の卒業生は136名。西ノ京での3年間、それぞれの生徒に多くの思い出が焼き付いていることでしょう。一人一人に手渡された卒業証書、思い出と一緒に次のステップへ進むパスポートをもって、新たな飛躍を遂げてください。
~卒業おめでとう!!~
【学校の様子】 2012-03-15 20:48 up!
卒業生を送る会!!
3月13日(火) 生徒会、1・2年生主催の「3年生を送る会」が実施されました。生徒会本部役員によるパフォーマンス、思い出のスライドやお世話になった先生方からのビデオメッセージ…等、盛りだくさんの送る会でした。中でも各学年からのメッセージ、学年ごとに趣向を凝らし、3年生へのメッセージ・在校生へのメッセージとなかなか感動的な場面がありました。
明後日は第63回卒業証書授与式です。卒業生・在校生共に気持ちを引き締め、思い出に残る卒業式をつくっていきましょう!!
【学校の様子】 2012-03-13 13:53 up!
1年生 球技大会!
3月9日(金) 1年生の球技大会が行われました。男子はサッカー、女子はドッジボールでしたが、あいにくの雨のため、サッカーがバレーボールにかわり、全員体育館での球技大会となりました。男女ともに意欲的に取り組み、大変盛り上った試合となりました。
大会の結果は、男子2組優勝・3組準優勝、女子は4組優勝・5組準優勝となりました。
大いに楽しんだ球技大会、これからもクラス・学年の団結を強めていきましょう!!
【学校の様子】 2012-03-09 13:28 up!
3年 校外学習!!
3月9日(金) 3年生が最後の校外学習に出発しました。行先は大阪南港にあるUSJです。あいにくの雨になりましたが、生徒たちにとって大切な校外学習、想い出をいっぱいつくって帰ってくることでしょう!!
【学校の様子】 2012-03-09 11:58 up!
最後の球技大会!!
3月8日(木) 3年生の球技大会が行われました。男子はサッカー、女子はキックベースボールとなった最後の球技大会、さすが三年生と感心するほどのチームワークで、みんな精一杯楽しんでいました。今日の大会で多くの生徒がこのグラウンドでの球技を終えることとなります。大会の結果は…、最後の球技大会に勝敗は必要ないでしょう。
卒業まであと7日、西ノ京中学生として残された時間を有意義に過ごしてください!!
【学校の様子】 2012-03-08 13:43 up!
京都市立学校文化芸術賞を受賞!!
コンピュータ&サイエンス部が,南極北極科学コンテストで優秀賞と奨励賞をダブル受賞したことに対し,教科にかかわる教育活動や文化系クラブで国内外の著名な大会等で優秀な成績を収めた者・クラブに与えられる「京都市立学校文化芸術賞」に選ばれ,表彰されました。今年の受賞者は,市内3中学校の生徒・クラブと1名の教員で,本校は2年連続となります。
3月6日,市役所の教育委員室で開催された表彰式には,コンピュータ&サイエンス部の2名の代表が出席し,高桑教育長から賞状と記念品を受け取りました。そして,教育長からお祝いの言葉として,これからも「理系の分野での活躍を期待する」との励ましの言葉を受けました。
【学校の様子】 2012-03-06 21:44 up!
土曜学習会 最終回
3月3日(土) 今年度最後の土曜学習が行われました。学校運営協議会の方が中心となって取り組んでこられた土曜学習も3月6日の公立高校受検前の学習をもって終了です。この1年、講師を引き受けてくださった学生ボランティアの方々や毎回全体の運営をして頂いた学校運営協議会の方々、本当にありがとうございました。西ノ京中学校の生徒たち、特に参加した3年生にとっては大きな自信と学力をつけて頂いた学習会でした。3年生のみなさん、もうすぐ卒業!その前の大きな山である公立受検…、頑張ってください!!
【学校の様子】 2012-03-03 16:33 up!