|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:515158 | 
| エコ教室〜水すまし大作戦〜2   平成23年度修了式
今日は,平成23年度の修了式でした。 児童を代表して5年生の児童が修了証書をいただきました。 学校長は,この1年間のことを振り返ってみて,学校教育目標の 「最後まで 心をこめて やりぬく子」 〜 なかよし! チャレンジ! キラキラ笑顔! 〜」 について,また, 「ありがとう」「あいさつ」「あとしまつ」そして「あきらめない」「あんぜん」 について,どうだったかなと全校児童に問いかけがありました。 児童はそれぞれにふり返り,次への決意としていました。    第96回卒業証書授与式4  そして,教室で担任や友だちと小学校での最後のひとときを過ごし,在校生代表の5年生と保護者,地域の方,教職員に見送られて,学校を後にしました。 第96回卒業証書授与式3   第96回卒業証書授与式2   第96回卒業証書授与式1
本日は,96回目を迎える本校の卒業証書授与式でした。 午前9時過ぎから受付が始まり,担当になった5年生児童と教職員とで胸花を卒業生に付けました。    卒業証書授与式を明日に控える会場   夕方には,舞台上にもお花も生けられました。 この会場で,明日,56名の児童が巣立ちます。 卒業証書授与式リハーサル
式典会場の準備ができた講堂で,今日はリハーサルが行われました。    卒業証書授与式に向けて
 19日は,2回目の通し練習をしました。卒業証書授与も,一人一人練習しました。 6校時は,5年生と教職員とで準備をしました。5年生は皆一生懸命,率先して動いてくれました。そのおかげで,6校時の終わりの時刻より5分ほど早く終わりました。 その後は,教職員で残りの準備をしました。 21日は,リハーサルです。    第13回土曜学習「松ヶ崎の歴史2」<2>   毎回,本当にありがとうございました。 | 
 | |||||||||