京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up139
昨日:84
総数:647726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生 就学時健康診断は11月20日(水)

嵯峨小米なう

画像1
 6月1日に田植えをした嵯峨小米!じめじめした梅雨の間,バタバタしたスチューデントシティの間にも,すくすくと稲は生長していました!これからは,しばらく草むしりと水の管理にがんばっていかなくてはいけません。おいしいお米を収穫するために,子どもたちと当番を決めて大切に育てていきたいです!

南校舎窓枠等改修工事開始

画像1
画像2
18日(土),19日(日)の間に,南校舎の窓枠等改修工事に向けて,足場を組み立てる工事が始まりました。

先週と比べてすっかり変わった南校舎の外観にびっくりしました。

本格的な工事は夏休み開始からです。工事期間中(9月末まで)様々な面で,ご不便・ご迷惑をおかけしますが,ご協力・ご理解よろしくお願いいたします。

ケータイ教室

 今日,5時間目にNTTドコモの方をお迎えして,ケータイ教室を開きました。事前に子どもたちにケータイを持っているか質問をすると,持っている子も少なからずいました。
 
 今日は,ケータイと正しく付き合っていくために気をつけることを中心にお話をしていただきました。
 メール・カメラ機能・インターネット…今や携帯は,一台で何役もこなす優れものですが,使い方を間違えると大変なことになってしまいます。

 ◆知らない人からメールがきたら返信してもいいのか。
 ◆相手が傷つくような書き込みをすると…
 ◆友だちと写真などを撮って勝手に自分のブログなどにアップすると…

など,様々な場合からどうしたらいいのかを考えることができました。これから先,いつか携帯電話を持つようになったときには,今日教えていただいたことを是非思い出して正しく使ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティへ!

画像1
画像2
画像3
 スチューデントシティへ行ってきました!期待と不安で頭がいっぱいの子どもたちでしたが,活動が始まると少しずつ仕事内容やスチューデントシティの様子をつかんできたようで,表情がイキイキとしてきました!子どもたちの元気な声が響くと,町に活気が出てきました。20分×2回の仕事タイムと20分×1回の買い物タイムの合計60分間を3セット行います。自分たちが働いていただいた給料で買い物をするという貴重な体験ができました。
 スチューデントシティを通して,「自分から気づくということ」「みんなでやることのよさ」「一人一人が決められた役割を果たすこと」を学べたでしょうか?もう気づいている子もいると思いますが,「社会の一員になるために必要なことと,ふだんの学校生活や家庭で言われていることはつながっている」のです。今日のこの学びは,一日限りのものでも10年先の話でもありません。明日からの一歩を力強く,自分のペースで踏み出していけることを願っています。そして,お世話になった各ブース代表の方,市民ボランティアさんや学校ボランティアへの感謝の気持ちも忘れずに,自分にきびしく,周りに気を配れる人に育ってほしいです。子どもたちは,とても疲れていると思います。ゆっくりと休ませていただき,たっぷりと話を聞いてやってください。

天龍寺に行ってきました〜サガそう〜

画像1
画像2
 サガそう(総合的な学習の時間)で天龍寺について調べてきました。いつごろに建てられ,何のために誰がつくったのか,ということを中心に調べてきました。
 今回は,実際に天龍寺に見学に行き,住職の方にたくさんのことを教えていただきました。天龍寺に入ると,そこには素敵なお庭。この庭を見ていると心がとっても落ち着くような不思議な感覚になりました。

 実は,天龍寺が建てられた当時は今の敷地内よりもっと広かったそうです。子どもたちの住所に天龍寺が入っているところは,その場所も天龍寺だったとか。それを聞いて「え〜!そうなん!?」と子どもたちもびっくり。そして,この天龍寺が何のためにつくられたのかを,とってもわかりやすくお話をしてくださり,子どもたちの用紙にもメモがびっしり。

 後半には,特別に「雲龍図」も見せていただきました。天井に描いてある龍はそれは見事なものです。そしてこの龍のすごいところは,龍の顔全体を見ながら円に沿って堂内を歩いて回ると,ずっと龍に睨まれているように見えるのです。「なんで〜!?」子どもたちも驚きを隠せない様子でした。

 校区にこのような世界遺産があるなんて本当に素敵ですよね。驚くことに今回天龍寺に行くのが初めてという子が大半を占めていました。このようにサガそうの時間を使って学習できることは,「当たり前」のことではなく「特別」なのだという住職さんのお言葉通り,この「特別」なことをこれからの学習にも活かしていきたいですね。

今日の給食〜1

画像1
 今日の給食は, にしんなす, かきたまじるです。写真はにしんなすの食材です。
 にしんなすのにしんは, ほしたものを使います。海から遠い京都では, ほした魚や塩づけの魚を使っておかずにしてきました。
 にしんは半分に切って煮付けます。
画像2

今日の給食〜2

画像1
 にしんがおいしそうに煮あがってきました。
 にしんを配缶した後の煮汁を使って, なすを煮付けます。にしんの小骨などが残っているので, 煮汁は一度こしてから使います。
 にしんなすは「脂肪」の多いにしんと, 油とよく合うなすのたきあわせです。「であいもん」としてむかしから伝わっているおばんざいです。
 子どもたちに伝えていきたい献立のひとつですね。
画像2

今週の給食室

画像1
 今週水曜日は, ハッピーキャロットでした。
 いつもとは違い, ホワイトシチューではないのですが, お知らせボードでもお知らせしていたので, 中間休みから子どもたちは「今日ハッピーキャロットやで」と, 楽しみにしてくれていたようです。
 今回はこの時期にぴったりの?かえるのしおりをプレゼントしました。たくさんの子どもがもらいにきてくれていました。
 来月のプレゼントは何になるのかな?お楽しみにね!
画像2

三菱自動車新人研修

 三菱自動車の新人研修を行いました。これは,京都嵯峨学園がボランティアを募集したところ,三菱自動車の関係者が,学校内で新人研修を是非お願いしたとの依頼があったからです。昨年度に引き続いて2回目となりました。

 今日は,南校舎の周囲の側溝のそうじをしてもらいました。今春,高校や専門学校を卒業したばかりの男子会社員たち,さすがに体力があります。重たい溝蓋を軽々と持ち上げ,黙々と作業に励んでくれました。

 おかげさまで,排水路がとてもきれいになりました。12名の若者に感謝します。休み時間には,小学生の相手になってくれ,楽しいひとときを過ごしました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習がスタート!

画像1
 お天気にも恵まれ,6年生は1時間目からプールに入ることができました。
第1回目の水泳学習は,水にも慣れるため洗濯機から始めました。

 キャーキャー声を上げながらみんな楽しそうでした。

 6年生みんなでピカピカにしたプール。泳ぐと,とっても気持ちがよかったですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp