京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up1
昨日:80
総数:645695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生 就学時健康診断は11月20日(水)

自分だけのオリジナル花器作り

 本校では,6年生の児童が大覚寺嵯峨御流体験をします。そこで体験したことを生かし,自分で生け花をするのですが,そのお花を添える花器作りに取り組みました。
 
 まず土台を作り,次に粘土を細く伸ばして螺旋状にし,側面に巻いて作っていきます。幼い頃にやっていた粘土遊びを思い出すかのように楽しく作ることができました。

 円形や四角だけでなく葉っぱの形や星形,自分で自由に考えた面白い形など様々な形がありました。自分だけのオリジナル花器,仕上がりがとっても楽しみです。
画像1
画像2

☆明けましておめでとうございます☆

画像1
 新年を迎え,冬休み明け朝会・キラキラタイムを行いました。

 朝会では、校長先生が「3つのあ」についてお話をしてくださいました。
      
       『あいさつ』『ありがとう』『あとしまつ』
 
 みんなはできているかな?今日はどうしてこの3つのあが大事なのか,というお話でした。例えば人にあいさつをするのはどうしてなのか。子どもたちもなぜだろう…と考えていました。しばらく考えた後で,それは温かい心が伝わるからだということを教えていただきました。
 今日の午後から大掃除をしました。教室や廊下などを一生懸命きれいにしようとする子どもたちの姿から温かい心が伝わってきました。6年生は卒業まであと3ヶ月をきりました。感謝の気持ちを忘れることなく残りの時間を過ごしていきたいです。
 今日は「3つのあ」をするとどんないいことがあるのかを改めて再確認できたので,また明日から温かい心を伝えようとする子どもたちが増えるのでしょうね。
画像2

凍結防止剤散布

画像1
 新年明けましておめでとうございます。皆様お健やかに新春をお迎えのことと存じます。

 さて,1月10日(火)から授業再開ですが,このところの厳しい寒さで運動場の凍結が心配になってきました。いったん運動場が凍結し,日中に日が差してくると,地面がシャーベット状になり,休み時間の遊びや体育の授業に使用できなくなります。

 そこで,今日は教職員総出で運動場に凍結防止剤を散布しました。これで,しばらくの間は凍結が防げると思います。

感嘆符 英語活動・外国語活動授業実践研究発表会のご案内

 新春の候,皆様におかれましては,ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて,本校では下記の通り,「英語活動・外国語活動授業実践研究発表会」を開催いたします。新学習指導要領実施に伴い,5・6年生における「外国語活動」が本格実施となりましたが,本校ではその目標を達成するためにどのような取組を進めていけばよいのか,授業実践を核として研究してまいりました。
 ご多用とは存じますが,万障お繰り合わせの上,多数ご来校いただき,
ご指導・ご助言をいただきますようご案内申し上げます。

画像1
画像2

冬休み わくわく実験教室

 冬休みに入りました。学校は休みですが,休みのときにしかできない学習を理科室で行いました。
 2日間ありますが,初日は5年生の希望者対象に「400回まきの電磁石をつくろう」の制作と実験を行いました。
 
 参加者は数名でしたが,どの子も熱心に実験を行っていました。これを契機に理科好きの子が増えることを願っています。
画像1画像2

今日の給食〜スパイシーチキン

画像1
画像2
画像3
 今日の給食のスパイシーチキンです。鶏肉を, にんにく, 塩, うすくちしょうゆ, カレー粉, ヨーグルトを合わせた中につけます。小麦粉, 片栗粉を混ぜ合わせ鶏肉にまぶし揚げます。にんにくとカレーの風味がきいていて, 衣はかりっとおいしいチキンです。
 

サンタが嵯峨にやってきた!

画像1
 今年も嵯峨小学校にサンタクロースがやってきました。おいしい白桃ゼリーをもって各教室にプレゼントを届けてくれました。ゼリーと一緒に給食調理員手作りの, 開けてびっくり飛び出すクリスマスカードもプレゼントしました。突然のサンタクロースの登場に, 子どもたちはとてももりあがっていました。
画像2

ギネスに挑戦!「ティッシュふうふう」

 今週,中間休みを利用して,イベント委員会主催の「ティッシュふうふう」大会を体育館で行っています。低・中・高学年別に,顔の上を覆った1枚のティッシュをどれくらい長い時間空中に浮かばせられるかを競う大会です。

 今日は高学年の日でした。みんな必死で「ふうふう」していました。次は決勝大会もあるそうです。

 ユニークな競技に,失敗してもおかしくて笑い転げている子もいました。
画像1
画像2

まかせてね!今日の食事〜家庭科〜

 6年生になると、家族のために栄養のバランスを考えた食事を作る学習があります。家族が喜ぶおかずを考えたり,買い物や料理をするときに気を付けることなどを事前に調べたりして,実際に自分たちで買い物に行き,その食材を使って料理を作ります。
 はじめはどうなるかと少し心配していましたが,3クラスとも班のみんなで協力してとっても美味しそうな料理を作ることができました。小さなシェフたちが大活躍。「また家でも作ってみたい!」という声がたくさん聞かれましたので,今度は是非お家の人に作ってあげてくださいね。

画像1
画像2
画像3

気分は中学生

 15日(木)に,嵯峨中学校の制服採寸がありました。

 実際に制服を着てみては,ちょっと照れくさそうな子どもたち。

 この制服に袖を通すころには,校庭の桜の木も満開になっているのでしょうね。

 ちょっと寂しいような嬉しいような…。

 嵯峨中に行く子も,別の中学校に行く子も来年の4月からはピカピカの中学生です。

 残りの小学校生活を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp