京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:60
総数:475181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

ゲストティーチャ―

学校運営協議会学び企画推進委員会では,地域の方などを「ゲストティーチャー(コミュニティ・ティーチャ―)」として学校にお招きし,授業に参画していただく取組を行っています。

今日は,4年生の総合的な学習の授業に地域在住の岩崎晧さんをお迎えして,松ヶ崎の川について学習しました。

なお,岩崎晧さんには,土曜学習でもお世話になります。
先日の台風12号接近で延期になりました「第5回土曜学習」に,講師として「松ヶ崎の歴史」についてお話しいただくことになっていました。

延期になりましたその「第5回土曜学習」は,10月8日(土)午前9時30分に開催する予定です。

       ※岩崎晧さんの「崎」は,正しくは,「つくり」の「大」が「立」です。
画像1
画像2
画像3

校内研修(授業研究)会

6年生社会科「江戸の文化と新しい学問」の単元の中にある「渋染一揆」の授業を通して,指導の仕方や教材の解釈,子ども理解や評価の仕方などについて研修を行いました。





画像1
画像2
画像3

第6回土曜学習「元素の話2」

7月では,難しいと思われていた「元素」について,「えれめんトランプ」というものを使ったゲームなどを通して,大変わかりやすく教えてくださいました。

今回も,楽しみです。お子たちにお声かけください。お時間があれば,お子たちとぜひご一緒にお越しください。
画像1

部活動「伝統文化活動」<お茶>2

画像1
画像2
画像3
「お茶ノート」。素敵なものを用意していただき,道具の名称やフクサの使い方など,基本となることを教えていただきました。

ススキの入った秋らしいお花も生けてくださり,とてもいい雰囲気を作ってくださいました。

部活動「伝統文化活動」<お茶>

今までは「お花」だったので,今日は,初めての「お茶」でした。


画像1
画像2
画像3

中秋の名月

今夜は,中秋の名月。

学校から見た様子です。
画像1
画像2

放課後の風景

今日は,4年生以上はクラブ活動で6校時まで学習がありました。

したがって,3年生以下は5校時で放課。ちびっこ広場では,こんな風景が見られました。
画像1
画像2
画像3

校長室の前

本校管理用務員の手作りです。

さりげない飾りの中に,秋らしさと作者の温かな心遣いが感じられます。
画像1

松ヶ崎の初秋の空

学校上空の秋空です。
空の青さにも,雲の形にも,秋の気配を感じます。

校庭には,トンボが舞っています。

朝夕は,気持ちのよい涼しさになってきました。

画像1
画像2
画像3

小学生のための現代美術教室<3>

画像1
画像2
画像3
時代の変遷による作品の違い(表現の違い)を,映像を通して教えていただきました。

また,現代美術についても,作品を映像にして見せていただきました。

「これが現代美術なんや。」
「現代美術っておもしろいもんや。」
「なんか,ありえへんわ。」

そんな感想をもちながら,自然に現代美術に親しんでいきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 クラブ活動(最終)
3/13 伝統文化活動部(閉講式)
3/14 エコ日 6年生を送る会
3/15 フッ化物洗口 学校安全日 6年お別れ会(午後)
3/16 Do You Kyoto ?(環境によいことをする日)
3/17 土曜学習(松ヶ崎の歴史2)

学校の紹介

学校経営方針

学校評価

規範意識を育てるために

子どもの安全・安心

コミュニティ・ニュース

学校だより

保幼小中連携

子どもの健康

フォト ギャラリー

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp