京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up51
昨日:39
総数:647357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生 就学時健康診断は11月20日(水)

嵐山花灯路に参加しよう!

画像1
 毎年,5年生は嵐山花灯路に,行灯型ちょうちんに絵を描いて参加しています。今日は,実行委員の細川さんにご来校いただき,花灯路の意義や嵯峨嵐山のすばらしさを熱く語っていただきました!昨年は,10日間で100万人の観光客が訪れた花灯路。それだけたくさんの人の目にふれるということは…と,子どもたちにもプレッシャーがかかります!どんなステキな行灯ができるのでしょうか?
 今年は,12月9日(金)〜18日(日)午後5時〜8時半 子どもたちの作品は,阪急嵐山駅に展示されます。さらに,この期間は嵯峨嵐山一帯のあちらこちらでライトアップが行われています。ぜひ,ご家族で夜のお散歩に出かけ,嵯峨嵐山の魅力をたっぷり味わってみてください♪

今日の給食から

画像1
 今日の給食は, 麦ごはん, 牛乳, 煮付け, 五目煮豆, じゃこです。今日の五目煮豆には, 大豆, 切りこんぶ, ちくわ, にんじん, こんにゃくが入っています。体をつくるたんぱく質やカルシウム, おなかの調子を整える食物繊維が多くふくまれています。
 サービスホールでは, 煮る前の大豆と, 煮た後の大豆を紹介しました。
画像2

玄関前の紅葉

画像1
 今週になると,朝晩の気温がぐっと下がり,玄関前のモミジの紅葉が一気に加速しました。目を奪われるような紅い色と青空のコントラストが見事です。

 長辻通りを歩く観光客も増え,正門から写真撮影する姿も数多くなりました。

 こんなすばらしい玄関を持つ嵯峨小学校を少し自慢したくなります。
画像2

中間ランニングスタート

 今日から,12月13日・14日の校内持久走大会に向けて,中間休みのランニングを開始しました。

 準備の曲が校内に流れると,待ちきれずに運動場を元気いっぱい走り出す児童もいました。初日の今日は天候にも恵まれ,絶好のランニング日和となりました。

 目標をしっかり持ち,寒さに負けない健康な体づくりのためにも毎日走り続けてほしいと思います。
画像1

今日の給食

 今日の給食です。
 麦ご飯, 牛乳, 平天とこんにゃくの煮付け, ほうれんそうとじゃこのいためものです。
 鶏肉とにんじんがくずれないように, こんにゃくにはしっかり味がしみるように気をつけて煮付けました。平天はもちっとしていてとてもおいしいです。 
 ほうれんそうとじゃこのいためものは, ごまも入っていて栄養たっぷりです。
画像1

手作りの味〜ヒレカツです

 明日の給食はヒレカツです。ヒレカツは給食感謝の献立です。給食室で全校分31キロの豚ヒレ肉に, 1枚1枚塩・こしょうで味付けして, 小麦粉, 卵, パン粉の順に衣をつけ油で揚げます。外側はサクサク, 中はジューシーなカツです。さらに, トマトケチャップ, ウスターソース, からし, 砂糖で特製ソースを作ります。この特製ソースは大人気のソースです。写真はソースの材料です。
画像1

今日の給食〜あげたま煮

 あげたま煮は子どもたちに人気のメニューです。
 たまねぎとにんじんを炊いた中に, 別の釜で煮付けた揚げを入れます。そこに卵を入れて仕上げます。たまごをふんわり仕上げるためにいろいろな方法で調理しています。今日は卵を3回に分けて入れました。弱火でじっくり火を通します。
 給食では75度以上1分以上の中心温度確認をしています。今日は90度1分以上を確認し仕上げました。人気メニューだけあって残菜はありませんでした。
画像1
画像2
画像3

今日の食材〜小松菜

画像1
 今日の給食の「白菜のごま煮」に入っている小松菜は, 生の小松菜を使用しています。土がついていることが多いので, 下処理作業区域で流水でていねいに3回洗います。
画像2

秋の収穫祭

画像1
画像2
 先日,1年生各学級の花壇で育てたサツマイモの収穫を行いました。土の中から顔を出した大きなサツマイモを手に取り,「ワァー大きい!」と歓声があがりました。

 そして,その芋で楽しみにしていた「やきいも」を小運動場の野外炊事場で焼きました。煙に包まれながら,いい香りが辺り一面に漂ってくると,子どもたちが集まってきました。

 「おいしそう」「早く食べたいな」という声が。芋が焼けるまで「玉入れ大会」を行っていましたが,気持ちは食べる方にすっかり傾いていました。

 焼きたてのお芋はとても甘くてホクホクしていました。

心を繋ぐ

画像1
 さわやかな秋晴れのもと,嵐山東公園で右京北支部大文字駅伝予選会が行われました。子どもたちは,この日のために何度も自分を追い込んで走りこみをしてきました。

 襷をかけるのは20人ですが,その襷には何十人,何百人もの思いが込められています。結果も大事ですが”自分の力を精一杯出し切る・一生懸命走る”ことが大事だと子どもたちに伝え,本番に臨みました。

 今日は観客も多く,いつもの東公園とは違う感じが余計子どもたちを緊張させるなか,3時に第1走者スタートしました。

 どの子も襷をしっかりと繋ぐことができました。顔がとっても真剣でした。全力をかけて走り抜きました。

 結果は5位。残念ながら本戦に行くことはできませんでしたが,子どもたちがこれまでやってきたものを全て出し切る真剣な姿を見て,本当に感動しました。これまで一緒に練習をしてきた子たちがお腹の底から声を出して応援していました。まさに,みんなの心を繋いだ駅伝だったように思います。
 本当にお疲れ様!!
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp