京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up31
昨日:71
総数:641379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生がいないうちに・・・

画像1
 6年生が京都発見ラリーに出かけている間に,フレンドリーのメンバーで集まってお世話になったリーダーへ贈るお手紙づくりをしました。今日のリーダーは,5年生です!「なかなか言うことを聞いてくれなかった」「つかれた・・・」など,リーダーの大変さを実感したようです。みんなで作ったお手紙は,5年生が責任をもって完成させ,15日(木)の6年生を送る会にプレゼントします♪6年生の喜ぶ顔が楽しみです。

納豆作り大成功!!

みんなで育てた大豆で納豆を作りました。

まず,大豆をきれいに洗って,一晩水につけました。
そして,やわらかくなるまでお鍋でことこと煮ます。
冷める前に納豆菌(今回は市販の納豆にしました。)をまぜて,
保温して一晩寝かせました。

作っているときは,うまく出来るがみんな心配していましたが,
出来上がった納豆は,見事に大成功でした。

子どもたちも,
「いつも食べている納豆よりもおいしい。」
「大豆が甘くてびっくりした。」
「育てているときは,こんな風になるとは思わなかった!」
と感想を言っていました。

その後,納豆の栄養についても学習しました。

画像1
画像2
画像3

ミニライブ

画像1
 29日(水)昼休みのミニライブは,2組がピアノ独奏で出演しました。
 美しい音色が体育館中に響き渡りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp