![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:185 総数:1015057 |
♪『平成23年度もっと元気な京都「夢・未来」スポーツ体験』 その3
全員での記念撮影終了後,親方と勢関に記念撮影をお願いしたところ,快く応じてくださいました。
撮影後,照れくさそうに握手をねだる部員に,微笑みながら握手をしていただいた姿がとても印象的でした。 最後になりましたが,甲山親方・勢関・力士のみなさんには大変お世話になりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ♪ジャンボ遊び〜3月1日編〜
今日は,低学年が運動場で,高学年が教室でした。
係の子どもたちが中心になり,楽しく活動できました。 ![]() ![]() ♪4・5・6年生 クラブ活動「音楽クラブ」〜クラブ発表〜 その2
素敵な演奏を少しでも楽しもうと,多くの子どもたちが音楽室に足を運びました。
日頃の活動の成果を十分に見せてもらいました。 ![]() ![]() ♪4・5・6年生 クラブ活動「音楽クラブ」〜クラブ発表〜 その1
今日の中間休みに,音楽クラブの発表会が行われました。
「コンドルは飛んでいく」 「ジュピター」 「ミッキーマウスマーチ」 の三曲を披露してくれました。 ![]() ![]() ♪5年生 理科「一年間のまとめ」
一年間のまとめをし,理科で学習したことを使ったクロスワードパズルに挑戦しました。
![]() ![]() ♪5年生 算数「○や△を使った式」〜復習〜
単元のまとめの問題に取り組みました。
![]() ![]() 4年 図工 伝言板づくり![]() 初めての経験ですが,手の位置に注意しながら切ることができました。 このあと,色を塗って,ホワイトボードをボンドではりつけます。出来上がりをたのしみにしています。 ♪『平成23年度もっと元気な京都「夢・未来」スポーツ体験』 その2
立ち合いの構え方,すり足や受身を教わりました。
続いて,親方,勢関や力士のみなさんに胸を借り,実際に相撲を取りました。 終了後,親方や勢関にサインをいただきました。親方は,担当者の先輩ということもあり,子どもたちに大変優しく話しかけてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ♪5年生 総合的な学習「伏見の水」〜グループでまとめよう〜
グループで協力して,調べたことをそれぞれの方法でまとめています。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「○や△を使った式」〜比例するか考えよう〜
○や△を使って式に表された2つの数量が比例しているかどうか考えました。
![]() ![]() |
|