![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:78 総数:1018989 |
♪5年生 社会見学 その4
お楽しみのお弁当の時間です。友だちと仲よく会話しながら美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会見学 その3
工場内においては,スナック菓子やチョコレート菓子の誕生から完成までを職員の方に説明してもらいながら,見学しました。作業員のみなさんの素早い動作や丁寧な仕事ぶりに大変驚かされました。
工場見学後,各学級で集合写真を撮影しました。 ※工場内は撮影不可のため,画像がございません。 ![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会見学 その2
到着後,まずは動画を見て工場の仕事の流れについて理解しました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会見学 その1
午前8時15分。学校から貸切バスで,最初の目的地「株式会社明治」へ向かいました。
![]() ![]() ![]() ♪ふしみ児童クラブ(土曜部活)「相撲部」〜2月11日編〜 その2
先生だけでなく,中学生の先輩にも教えてもらいながら,相撲だけでなく,遊びを使ったトレーニングをしてさわやかな汗を流しました。
![]() ![]() ♪ふしみ児童クラブ(土曜部活)「相撲部」〜2月11日編〜 その1
今回も,伏見中学校にて稽古を行いました。先生の胸を借り,楽しく活動できました。
![]() ![]() ♪創立140周年記念バザーに向けて〜バザー品紹介〜 その5
創立140周年記念バザーに向けてのバザー品がさらに集まってきています。
今回は,名作ビデオ・手作りの品々・文庫本や漫画・DVDなどの一部を紹介します。 バザー品は,2月16日(木)まで受付しています。また,新品の日用品の場合は,箱無しでも受付可能です。 ご不明な点がありましたら,お気軽にお問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「角柱と円柱」〜特徴をつかもう〜
ブラックボックスの中にいろいろな柱体の実物を用意して,実際の柱体を触ってみました。その特徴を感じながら,どんな柱体か考えました。
子どもたちは,面の形や辺の数,面と面の位置関係に注意して,柱体の特徴をつかみました。 ![]() ![]() ![]() ♪4・5・6年生 クラブ活動「球技クラブ」〜2月9日編〜
球技クラブの活動の様子です。サッカーをして,楽しみました。
![]() ![]() ![]() ♪4・5・6年生 クラブ活動「陸上クラブ」〜2月9日編〜
陸上クラブの活動の様子です。駅伝をしました。
![]() ![]() ![]() |
|