![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:69 総数:1019432 |
♪5年生 花背山の家〜キャンプファイヤ〜 その1
レクリエーション係の司会進行のもと,「ピカピカゴロゴロ」を行いました。
![]() ![]() ♪5年生 花背山の家〜キャンプファイヤー〜 火の神様登場
はるばる山奥から火の神様が来てくださいました。誓いを立て,聖なる火を分けてもらいました。
![]() ![]() ![]() 校長室から 〜11月〜
秋たけなわの季節になりました。読書の秋,スポーツの秋,食欲の秋,と昔から様々なことに適した季節であるといわれています。学校では10月11日(火)より後期がスタートしました。1年間の折り返しであり,前期にできなかったことを克服するためにも目標をしっかりもって学習だけでなく運動や読書にも頑張ってほしいと子どもたちに話しました。そのとき「僕の夢」というシアトルマリナーズのイチロー選手の小学6年生の時の作文を一部紹介しました。その作文には,「僕の夢は一流のプロ野球選手になる。」と強い決意が書かれています。「そのため中学・高校で全国大会に出るため,今激しい練習をしていて友達とあまり遊べないこと。」や「自分が一流選手になったらお世話になった方を招待して応援してもらうのも夢。」と書かれています。夢を実現するには,今何をしな
ければいけないか,また,お世話になった方への感謝の心を忘れないということを子どもたちに伝えました。私たち教職員は,子どもたちが一人一人の夢に向かって一歩でも二歩でも頑張ってくれるように,学習だけでなく様々な体験の場を企画したり,設定したりしていきたいと考えています。また,保護者・地域の皆様にお世話になることも多々あると思いますので,その節にはご協力よろしくお願いいたします。 また,11月1日は学校の創立記念日です。今年度で伏見板橋小学校は139周年を迎えます。明治5年に地域の皆さんの熱い思いで創立された伝統ある素晴らしい学校で 学べるこの幸せに感謝し,さらに教職員・子どもたちみんなでより素晴らしい学校にしていきたいと強く思います。 ♪5年生 花背山の家〜キャンプファイヤーリハーサル〜
午後6時。レクリエーション係の子どもたちが,キャンプファイヤーリハーサルを行いました。本番を意識して,ふだんよりも丁寧に進められました。
![]() ♪5年生 花背山の家〜キャンプファイヤー練習〜 その3
3組のキャンプファイヤー練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 花背山の家〜キャンプファイヤー練習〜 その2
2組のキャンプファイヤー練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 花背山の家〜キャンプファイヤー練習〜 その1
1組のキャンプファイヤー練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 花背山の家〜フライングディスクゴルフ〜
グループごとにフライングディスクゴルフに挑戦です。花背コース,雲取コースに分かれ,たがいのスコアを競っていました。
![]() ![]() ♪5年生 花背山の家〜4日目昼食〜
今日は,豚しょうが丼・カレーライス・ラーメンの中から好きなものを一品選び,バイキングと組み合わせる形式の昼食でした。
子どもたちは,美味しそうにぺろっと食べていました。 ![]() ![]() ![]() ♪5年生 花背山の家〜ネイチャービンゴ〜
もちつき体験と交代で,ネイチャービンゴに出かけました。
虫や植物・・・。子どもたちは,伏見板橋の町では見つけられない珍しい種類をたくさん見つけ,満足そうでした。 ![]() ![]() |
|