![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:658323 |
たてわり活動
日常はたてわりグループごとに清掃活動を行っていますが,今日はそのグループごとに遊びを行いました。5・6年生が相談し,計画したことで,1年生から6年生でできることを取り組んでいました。どのようにしたらグループのみんなが楽しめるのか,5・6年生は1〜4年生の子ども達にやさしく声をかけながら進めている姿がとても立派でした。
![]() ![]() ![]() 感動しました!合唱団演奏会
子どものための優れた舞台芸術体験事業として,東京都より新国立劇場合唱団の方々が洛央小学校に来られ,演奏会をされました。
初めに洛央小学校校歌を混声四部合唱で披露され歌声の美しさに子ども達から,ため息がもれました。その後,混声合唱,オペラの世界をステージで演奏され,会場中が感動に包まれました。子ども達との合同演奏として,校歌と気球に乗ってどこまでもを歌っていただき,「9月の事前指導に来たときよりも歌唱力があがっているよ。素晴らしい。」と,誉めていただきました。 合唱団の方の演奏が終了し,退場されるときには大きな拍手がなりやみませんでした。 ![]() ![]() ![]() 下京区小学校対抗ドッジボール大会
11月27日に洛央小学校体育館で下京少年補導委員会主催,下京区小学校対抗ドッジボール大会が開催されました。
洛央チームは残念ながら予選通過はできませんでしたが,ファインプレーもあり,楽しめたようでした。 ![]() ![]() ![]() 健闘しました!タグラグビー部
11月26日に行われた第8回全国小学生タグラグビー選手権大会京都府予選決勝トーナメントに「洛央小学校オープンスペーサーズ」が出場しました。
宝ケ池球技場に入った子ども達は少々緊張気味ではありましたが,今まで練習してきたことを精一杯出し切ることができました。 優勝候補のチームと対戦し,惜しくもベスト4入りを逃しましたが,大健闘でした。 次回の大会に向けて頑張っていきます。 ![]() ![]() ![]() 部活動 バスケットボール![]() パスを早くまわして速攻にチャレンジするチーム,シュートをした後のリバウンドをうまく取れるように工夫するチームなどいろいろ作戦を考えながら取り組んでいました。 ![]() 「秋みつけ」に行ってきました!
1年生と育成学級が生活科の学習で「秋みつけ」に御所まで行ってきました。
いちょうの葉の色が鮮やかな黄色になっていることに子ども達はびっくりしていました。どんぐりさがしも頑張りました。 たくさんの秋を見つけ,感じることができました。 ![]() ![]() ![]() 全校持久走大会
爽やかな天候の下,全校持久走大会が行われました。
今年度は,鴨川河川敷が工事のために,成徳グランドにて実施しました。 各学年ごとにスタート時刻をずらしながら,コースを工夫して行いました。 子ども達は,体育で学習してきたペース配分を考えながら,少しでもタイムが縮まるように頑張って取り組んでいました。 たくさんの応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() 学校で飼育している,「うさぎ」と「かも」についてクイズを出しながら, 全校のみんなに知ってもらいたいことをアピールしていました。 校内に掲示されているポスターについての紹介もしてくれました。 スイートポテト作り
育成学級でスイートポテト作りを行いました。
皮をむき,いもをつぶして砂糖,バターを混ぜていく調理をお友達と協力して頑張りました。 先生方にプレゼントして「とってもおいしかったよ。」「今度作り方を教えてね。」と声をかけられ,とても嬉しそうでした。 大成功でしたね。 ![]() ![]() ![]() くみひも体験
4年生が総合学習で伝統工芸の魅力と伝統工芸を守り伝えようとしている人の思いを考える学習を進めています。
今回はくみひもを作っていくこと体験をしました。 ゲストティーチャーにとても丁寧に教えていただき,オリジナル作品を仕上げることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|