![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:185 総数:1015083 |
♪2月朝会
校長先生から,節分の由来・きまりを守ることの大切さ・体調管理についてのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 外国語活動「ランチメニューをつくろう」〜世界の朝食〜
ふだん食べ慣れている料理を英語でどのように言うか確認し,各自の朝食をグループで交流しました。
また,世界の朝食にはどのようなものがあるのかをみんなで学習しました。 ![]() ![]() ![]() あおぞらアンケートを募集中!![]() ![]() 2月の保健室前掲示板![]() ![]() ![]() 最後の掲示は「目をとじて,耳をすましてごらん。今,どんな音が聞こえる?」です。あなたの心に届いた音は? ♪5年生 算数「円と正多角形」〜円を使って作図しよう〜
円の直径と円周との関係を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「円と正多角形」〜円を使って作図しよう〜
コンパスや分度器を使って,正多角形を利用した様々なもようを作りました。
![]() ![]() ![]() ♪ふしみ児童クラブ(土曜部活)「相撲部」〜伏見中学校にて〜 その2
中学校の先生に胸を出してもらい,力いっぱい稽古をしました。
子どもたちにとって,先生方のアドバイスは大変参考になったようです。 ![]() ![]() ♪ふしみ児童クラブ(土曜部活)「相撲部」〜伏見中学校にて〜 その1
4日(金)伏見中学校に稽古に行きました。中学生の迫力ある稽古を見ながら,基礎的なトレーニングをしました。
次に,小学生同士,申し合い稽古をしました。 ![]() ![]() ♪5・6年生 2月委員会活動〜運動委員会〜
運動委員会の活動の様子です。中間ランニングの準備・後片づけについて確認した後,体育倉庫の掃除をしました。
![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 2月委員会活動〜掲示・美化委員会〜
掲示・美化委員会の活動です。2月の詩を作り,飾りつけをしていました。
![]() ![]() ![]() |
|