![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:59 総数:1019442 |
♪5年生 「花背山の家に向けて」〜めあてを決めよう〜
各学級で,花背山の家の活動のめあてを話し合い,学年としてのめあてを決める予定です。学級代表の司会進行のもと,自分たちの考えを発表できていました。
![]() ![]() ![]() ♪3〜6年生 後期学級代表選出
後期に入り,後期学級代表を決める時期になりました。どのクラスの前期学級代表も,学校や学年,学級のために全力で頑張れました。
後期学級代表も負けないぐらいの活躍を見せてくれると期待しています。 ![]() ![]() ♪5年生 算数「分数」〜分数のかけ算〜
分数×整数の計算の仕方を,面積図をかいて考えました。
![]() ![]() ![]() 視力はどうでしたか?![]() ![]() ♪5年生 算数「分数」〜帯分数の計算〜
帯分数の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ♪PTAコーラス〜10月13日編〜 その2
次に,上下2パートを合わせてみました。前回よりも美しいハーモニーが流れました。
![]() ![]() ♪PTAコーラス〜10月13日編〜 その1
13日(木)午後6時から7時までPTAコーラスの練習がありました。まず,前回に引き続きパート別練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 理科「葉牡丹を育てよう」
理科学習の一環として,5・6年生が花壇で葉牡丹を育てています。みんなで観察をしました。しっかりとお世話をして,大きく美しい葉牡丹を育てたいと思っています。
水やりなど,精いっぱい協力して頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ♪ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜御香宮ちびっ子相撲大会を終えて〜 その2
低学年の取組も,白熱しています。稽古を続けることで,基本動作も少しずつ様になってきました。
次の大会は,10月29日(土)の全市交流会です。これからも,楽しく活動していきます。 ![]() ![]() 1年生 いろんなどうぶつをみたよ!
動物園では,いろいろな動物を見ました。
子どもたちは園内を歩きながら周りをキョロキョロ… 「あ!こっちにはフクロウがいるよ!!」 「ゾウだ!おおきいなぁ〜」 と,とても楽しんでいました♪ ![]() ![]() |
|