![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:29 総数:489061 |
今日の給食 10月28日![]() ![]() 納豆独特のにおいやねばりが苦手な子どもたちも, ピリ辛味の肉みそと合わせてあるので食べやすかったようです。 納豆が苦手で心配顔の子どもも,ひと口食べてみると 笑顔になっている様子がみられました。 お家庭でも是非どうぞ! きれいに書けるよ
ひらがな,カタカナ,漢字…色んな字を勉強しました。
文字を書くときは,姿勢や鉛筆の持ち方にも気をつけて書いています。 鉛筆を持つのが苦手な子は,「もちかたくん」を使って字の練習をします。 ゆっくりでもいいから,姿勢や持ち方を意識しながら,丁寧な字を書けるといいですね。 ![]() ![]() トヨタ原体験教室がありました!![]() 今回の学習を通して,パワーをコントロールすることの大切さ,そして実際に試してみる,体験してみることの大切さを学ぶことができました。 女性会との交流会![]() ![]() 京都駅インタビュー![]() ![]() ココロ・エコロ クリーンデー 2![]() ![]() ![]() これからも,きれいになった公園でいっぱい遊ぶよ。 ココロ・エコロ クリーンデー 1
地域の方と,自分たちの地域にある元学校の中や周りの清掃活動をしました。
きれいになったので気持ちいい。 ![]() ![]() ![]() 選書会
玄関前にたくさんの本があります。
子どもたちは,その本を楽しそうに選んでいます。 「こんな本が図書館にあったらいいな。」 そうです。 図書館に購入する本を選んでいるのです。 ![]() ![]() 漢字の話(国語)
漢字の話を使ってカルタ大会です。
みんないいですか。では,先生が読みますよ。 「はーい!。」 ![]() ![]() ![]() がんばりました
練習時間があまりとれないのですが,そこはチームワークでカバーです。
「やったー!」 「ドンマイ!」 みんなの気持ちが一つになって,見事勝利! 勝っても負けても,楽しい交流会になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|