![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:1019561 |
♪朝のあいさつ運動〜冬休み明け編〜 その1
冬休みが終わり,学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。
正門前では,PTAの保護者の方もあいさつ運動にお越しくださいました。 子どもたちは,いつもより歩くペースはゆっくりでしたが,元気に登校できていました。 ![]() ![]() ![]() ♪ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜初稽古〜
1月7日(土)体育館にて,ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部の初稽古を行いました,けが防止のため,入念に体を動かして基礎・基本的なトレーニングを中心に行いました。
冬休みで眠っていた体は,少しずつ元通りになっていきました。 ![]() ![]() ![]() ♪京都市消防出初式 その3
パレードの後は消火訓練があり,自主防災からはPTA本部さんが消火活動に参加されていました。
![]() ![]() ![]() ♪京都市消防出初式 その2
出初式のパレードには,自主防災の皆様が参加されていました。
![]() ![]() ♪京都市消防出初式 その1
8日(日)平安神宮前にて行われた京都市消防出初式に,板橋消防分団の方々が参加されました。
![]() ![]() ![]() ♪1月10日(火)から学校再開です!
10日(火)から学校再開です。冬休みの課題だけでなく,生活リズムをしっかり整えて,元気に登校してほしいと思います。
![]() ♪朝の校庭の様子〜雪化粧〜
昨夜は降雪が少しありましたが,もうほとんど溶けていました。
学童の子どもたちが,朝から元気に遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ♪伏見板橋の宝物〜クスノキ〜
今日は,クスノキについて紹介します。
こちらも樹齢約140年。毎日,本館前で伏見板橋の地域の皆様や子どもたちを見守ってくれています。 学校へお越しの際は,一度空を見上げてみてください。その大きさに圧倒されることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ♪校庭には雪が・・・
校庭には雪がちらほら舞い降りてきました。
寒さを物ともせず,子どもたちは元気にボール遊びをしていました。 ![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 委員会活動「栽培委員会」〜冬休み当番活動〜
栽培委員会の児童が当番活動をするために学校へ来てくれました。
丁寧に水を与えてくれたので,草花たちも嬉しそうに見えました。 ![]() ![]() ![]() |
|