避難訓練
今日は,「防災とボランティアの日」です。
17年前の今日,阪神大震災が起こりました。
本校では,今日,避難訓練をしました。
【学校の様子】 2012-01-17 14:56 up!
お正月を楽しもう会<7>
室内では,書き初めを行いました。
画仙紙を使って,本格的に書きました。
この他に,運動場では「どんど焼き」も行われました。
【学校の様子】 2012-01-14 15:08 up!
お正月を楽しもう会<6>
【学校の様子】 2012-01-14 15:00 up!
お正月を楽しもう会<5>
焼いたお餅に醤油やきなこなどいろいろなものを用意していただきまし。
【学校の様子】 2012-01-14 14:59 up!
お正月を楽しもう会<4>
自分たちで火をつけて炭をおこし,七輪で焼いたお餅を食べるのは,格別ですね。
みんなとワイワイいいながら食べるのも,また楽しいですね。
【学校の様子】 2012-01-14 14:55 up!
お正月を楽しもう会<3>
どのグループも早く上手に炭をおこすことができ,お餅もすぐに焼き始めることができました。
【学校の様子】 2012-01-14 14:44 up!
お正月を楽しもう会<2>
ちびっこ広場では,PTAの役員の方やおやじの会の皆さん,そして,教職員とともに,小グループに分かれた子どもたちは,七輪で炭をおこし,おもちを焼きました。
【学校の様子】 2012-01-14 14:39 up!
お正月を楽しもう会<1>
天候に恵まれ,暖かな日差しの下,今朝9時半に始まりました。
【学校の様子】 2012-01-14 14:32 up!
<全国女子駅伝大会>がんばれ!京都チーム<3>
一緒に記念写真を撮らせていただきました。
その後,握手をしていただきました。
【学校の様子】 2012-01-12 14:46 up!
<全国女子駅伝大会>がんばれ!京都チーム<2>
お渡しした応援メッセージは,3年生以上の全クラスからのものです。
早速,皆さんでご覧になっていました。
【学校の様子】 2012-01-12 14:46 up!