|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:163 総数:1029188 | 
| ♪5・6年生 児童運営委員会〜赤い羽根募金活動〜 その1
 午前8時。昇降口前で児童運営委員会の児童が赤い羽根募金活動を行っていました。明日も引き続き募金活動を行います。 ご協力,よろしくお願いいたします。   ♪5年生 図画工作「刷り重ねて表わそう」〜丁寧に塗ろう〜
 自分のめあてに向かって,塗り進めています。一枚目の仕上がりが近づいています。    ♪5年生 体育「マット運動」〜ねらい2〜
 場づくりを工夫し,少しがんばれば出来そうな技に挑戦しています。中には,全ての技をあっという間に達成し,ヘッドスプリングやネックスプリングに挑戦する子どももいました。    ♪12月 児童朝会 その4
 児童運営委員会による「赤い羽根募金」の呼びかけです。明日・あさっての二日間募金活動を行います。 ご協力,よろしくお願いいたします。   ♪12月 児童朝会 その3
 集会委員会と運動委員会による「大なわ大会」の表彰です。 優勝チームは,462回跳べていました。  ♪12月 児童朝会 その2
 保健安全委員会による表彰です。虫歯の治療を全て終えたクラスが表彰されました。   ♪12月 児童朝会 その1
 音楽委員会の全校合唱「すてきな友だち」です。練習の成果を十分に発揮できていました。   ♪5年生 算数「割合」〜百分率〜
 百分率と割合の小数との関係を考えました。    ♪5年生 体育「マット運動」〜ねらい1〜
 今できる技で連続技や組み合わせ技に挑戦しています。安全確認もしっかりとできています。   歯の治療はすすんでいますか?  むし歯は放っておいても自然には治りません。また冬は夏に比べると,水分をとる量が減るため,むし歯になりやす時期でもあります。冬休みはご馳走がいっぱいです。食べた後は歯みがきを忘れずにしましょう。 |  |