![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:81 総数:507194 |
お正月を楽しもう会<7>
室内では,書き初めを行いました。
画仙紙を使って,本格的に書きました。 この他に,運動場では「どんど焼き」も行われました。 ![]() お正月を楽しもう会<6>![]() ![]() お正月を楽しもう会<5>![]() ![]() ![]() お正月を楽しもう会<4>![]() ![]() ![]() みんなとワイワイいいながら食べるのも,また楽しいですね。 お正月を楽しもう会<3>![]() ![]() ![]() お正月を楽しもう会<2>![]() ![]() ![]() お正月を楽しもう会<1>
天候に恵まれ,暖かな日差しの下,今朝9時半に始まりました。
![]() ![]() ![]() <全国女子駅伝大会>がんばれ!京都チーム<3>![]() ![]() ![]() その後,握手をしていただきました。 <全国女子駅伝大会>がんばれ!京都チーム<2>![]() ![]() ![]() 早速,皆さんでご覧になっていました。 <全国女子駅伝大会>がんばれ!京都チーム<1>
今日のお昼休みに,児童会代表の児童が引率教員とともに京都チームを宿舎に訪ね,応援メッセージを渡しました。
その際,「素敵なメッセージをありがとうございました。がんばります!」と力強くおっしゃっていました。 また,この時に,本校が今回の大文字駅伝大会に出場することを伝えましたら,「ぜひがんばってください!」と激励していただきました。 大会は,この日曜日です。コースは,特に第5区と第6区が松ヶ崎の近くです。よろしければ,ぜひコースで応援よろしくお願いします。なお,コースでの応援は,大人の方とご一緒でお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
|