![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:56 総数:670202 |
今日の給食〜カレーピラフ1
今日の給食のカレーピラフは, 給食室の釜で炊いています。今日は使用する釜に余裕があったので, ふっくらおいしく仕上げるために, いつも3釜で炊いているところを, 4釜で炊きました。3釜で炊くと1釜約175人分, 4釜で炊くと1釜約130人分になります。いつもよりもっとふっくら仕上がり, 残菜もありませんでした。
![]() ![]() ![]() 今日の給食〜カレーピラフ2![]() ![]() 校内持久走大会(1・2・3年)
校内持久走大会(1・2・3年)は予定通り実施します。
1年… 9:10スタート(15分間) 2年… 9:55スタート(20分間) 3年…11:00スタート(25分間) です。応援よろしくお願いいたします。 花灯路 開催中!![]() 手話教室![]() ![]() 手話での「ありがとう」「ごめんなさい」「さようなら」の伝え方や漢字の表し方まで知ることができました。 また,コミュニケーションをとる方法は手話だけでなく,身振りや筆談など様々なものがあることがわかりました。 最後は「赤鼻のトナカイ」を手話で歌い,「先生,もう手話完璧やで!」と子どもたちはとってもいい顔。 手話サークルの皆様,本当にありがとうございました。 自転車運転免許講習会![]() ![]() 教えていただいたことを生かして,日頃の生活でも安全に気をつけていきましょうね。 漢字 チャレンジ いい感じ♪![]() 漢字ぐんぐんチャレンジ
今回の土曜学習は,「漢字ぐんぐんチャレンジ」の内容で実施しました。1年生から6年生までの希望者120名が参加。
午前8時〜10時までの2時間,真剣に漢字学習に取り組みました。これは,2月の漢字検定に向けての事前学習会も兼ねています。 10級〜4級までの漢字検定の過去問題集を参考に,それぞれの能力に沿った学習を行いました。難しい漢字も,辞書を片手に真剣な眼差しで理解しようと努力していました。 ![]() ![]() ![]() 中学校体験に行ってきました!![]() まずはじめに体育館に集まり,中学校での一日の流れを生徒会の方たちが分かりやすく劇で見せてくださいました。子どもたちの不安も少しは軽くなったようです。 これから中学校へと進む子どもたちにとって,中学生の存在がとてもかっこよく,そして期待で胸がいっぱいになった時間となりました。 ![]() 嵯峨小米 いただきま〜す♪![]() |
|