![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:62 総数:1020339 |
♪12月土曜学習 その4
最後は,お世話になった地域のみなさんにあいさつをして終わりました。
![]() ![]() ![]() ♪12月土曜学習 その3
1・2・3年生の百人一首の様子です。後半は,各教室に分かれて自学自習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ♪12月土曜学習 その2
4年生の学習の様子です。5・6年生と同じく,前半は自学自習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ♪12月土曜学習 その1
5・6年生の学習の様子です。前半に自学自習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ♪もちつき大会のご案内
11日(日)本校にて,少年補導主催のもちつき大会を行います。雨天決行です。もちつき体験もできますので,お誘い合わせの上,お越しください。
![]() ♪5年生 言葉のプレゼント
一人一人の言われてうれしくなる言葉や心が温まる言葉を学年の掲示板に掲示してあります。学校へお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。
![]() ♪たてわりグループ〜大なわ大会練習〜 その1
今日から,大なわ大会に向けての練習が始まりました。低学年の児童もしっかりとお兄さん・お姉さんに負けないぐらい頑張って活動できていました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「電磁石の性質」〜電磁石を使ったものづくり〜 その2
電磁石の性質を利用したモーターカーやサッカーロボを作り,実際に動かしてみました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「単位量あたりの大きさ」〜人口密度〜
人口密度の意味と求め方について考えました。
![]() ![]() 6年 大文字駅伝予選会
今日,大文字駅伝予選会に出かけました。それまで,毎日のように体力づくりをしてきたこと,家に帰ってからも自主的に走っていたこと,なかなかいい記録が出ずに悩んでいたこと・・・きっと色々な思いがあって予選会本番を迎えたことと思います。そして,選手には選ばれなかったものの練習中から当日まで,心から応援してくれた仲間の存在はとても大きかったと思います。結果は,9位。大文字駅伝出場はかなわなかったですが,心に残るすばらしい経験になりました。この経験をいかして,これからも色々なことに取り組んでいってほしいと願っています。
![]() ![]() ![]() |
|