![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:488801 |
バレーボール全市交流会
バレーボール全市交流会が,行われます。
本校へは,洛中小学校,洛央小学校,九条弘道小学校,七条小学校,七条第三小学校が交流に来てくれました。 今日一日楽しい交流会にしましょう。 ![]() ![]() お話の絵![]() ![]() たのしかったね!![]() 生活科〜校区探検に行ったよ〜![]() 校区探検に行きました。 19日には,崇仁・六条院方面へ。 21日には,植柳方面へ。 今回は, 校区には どんなお店があるのかな? 校区は どこからどこまでなのかな? という視点で探検しました。 来週からは,見つけたお店の中からいくつか選び, もっと詳しく知りたいなということをインタビューしに行く準備をします。 初めてのインタビューに,少し緊張ぎみの2年生です。 鍵盤ハーモニカの練習(音楽)
今日の音楽は鍵盤ハーモニカの練習です。
ドからソまでの音を使って『どんぐりぐりぐり』という曲を吹きました。 タンギングや指の動かし方を意識しながらしっかり吹けたかな? ![]() ![]() きれいにしましょう
10月20日(金)掃除時間の様子です。
自分たちの学校。 自分たちの教室は,自分たちできれいにします。 みんなで協力して掃除をします。 ![]() ![]() ![]() 読書ピクニック(低学年)
読書コーナーに,グループでお話を聞きに行きます。
どんなお話があるのかな。 ネズミさんになった先生が,お話をしてくれました。 次はどのコーナーに行こうかな。 ![]() ![]() ![]() グループ討議をします![]() 司会者を決めます。 発表する話題を確認します。 発表する順番を決めます。 質問したり答えたりする場合は,疑問や反論をわかりやすく伝えます。 では,グループ討議をしてみましょう。 ちいちゃんのかげおくり(国語)
ちいちゃんの家族について,心に残ったことを話します。
「ちいちゃんの家族に対する思いは,どうですか」。 今日は,たくさんの先生が授業の見学に来られています。 ![]() ![]() ![]() 演劇鑑賞
影絵劇団がやって来てくれました。
「走れメロス」や「はらぺこプンタ」のお話を聞きました。 みんなは,吸い込まれるようにお話を聞いていました。 ![]() ![]() |
|