京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up58
昨日:116
総数:893928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

新人戦 バレーボール部!

画像1画像2画像3
10月15日(土) バレーボール部の大会が行われました。会場は春日丘中学校、対戦相手は梅津中学校・同志社女子中学校の二校です。最初の梅津中学校には健闘虚しく2−0で敗れてしまいました。梅津の壁は厚かったです。二試合目の同志社女子戦は1セット目、常にリードして勝利を得ました。2セット目は粘るものの相手チームにとられました。残る第3セット、常に優位に立ち、チーム全体の力が発揮された試合となりました。結果は2−1で勝利を手中におさめました。
これからもチームの輪を大切に頑張ってください!!

第3回テストに向けて… 土曜学習!

10月15日(土) 学校運営協議会の主催で土曜学習が行われました。3年生対象のこの学習会は、学生ボランティアの方々の指導のもと、みんな頑張って学習に取り組んでいました。次回の学習会は11月12日(土)です。生徒のみなさん! 多数の参加を待ってます。

英語検定試験!

10月15日(土) 本年度二回目の英語検定が実施されました。受検クラスは4級から準2級までで、21名の受検となりました。みんな真剣な眼差しで取り組み、今までの力を精一杯出していました。発表は11月初旬になります。検定試験は自分の能力を資格という形で表すことができます。みなさんも自分の力をつけるために、検定試験を受けてみてはどうですか!!

新人戦 バレーボール部!

10月10日(月) バレーボールの大会が春日丘中学校で行われました。
対戦校は春日丘中学校、嵯峨中学校の二校でした。結果はどちらの試合も勝利をものにすることができませんでした。しかし選手たちは持てる力を精一杯出し切りました。
次回は今週15日(土)です。対戦相手は梅津中学校と同志社女子中学校の二校で、会場は引き続き春日丘中学校体育館となります。みなさんの応援をお待ちします。

新人戦 男子バスケットボール!

画像1画像2画像3
 10月10日午後,春日丘中学校と対戦した男子バスケットボール部は,終始相手をリードして74−34で勝利しました。次は,いよいよ決勝トーナメント戦になります。

新人戦 女子バスケットボール!

画像1画像2画像3
 10月10日 女子バスケットボール部は伏見中学校と対戦。ほぼ互角の試合展開でしたが,後半リードを守りきり53−43で勝利しました。これで全勝で全市の決勝トーナメントに出場することとなりました。

新人戦 バスケットボール部!

画像1画像2画像3
 10月9日(日)男女バスケットボール新人大会の順位決定リーグの試合が行われました。
 男子は修学院中学校を会場に洛西中学校と対戦し,白熱した試合展開の結果,59−43で勝利しました。
 音羽中学校で行われた女子は,音羽中と対戦して順調に得点し,72−22で勝利しました。
 次の試合は,男子が春日丘中学校,女子が伏見中学校との対戦で,10日(祝)に西ノ京中学校で開催されます。

文化祭 合唱コンクール 2

 合唱コンクールの各学年入賞クラス発表の後、学校祭全体を締めくくる生徒会本部によるエピローグが行われました。そして,最後はGREEENの「every」の大合唱の中で,会場全体が一つになって肩を組み合い,お互いを称え合う声が鳴りやみませんでした。
画像1
画像2

文化祭 合唱コンクール 1

 10月5日 文化祭を締めくくる合唱コンクールを子ども文化会館で開催しました。
どのクラスも、これまでの練習の成果を発揮して,心を一つに素晴らしい歌声を響かせていました。

 保護者・地域の皆様。雨にもかかわらず多数参観していただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

文化祭 展示発表の部

画像1画像2画像3
10月5日(水) 文化祭最終日、午前中は展示鑑賞を行いました。
各クラス・学年、教科、PTAから作品を展示して頂きました。
学習の成果としての作品です。生徒はもちろん、保護者の方々も熱心に鑑賞して頂き、よい雰囲気の時間を過ごすことができました。
昼からは「こども文化会館」に場所を移し、合唱コンクールが行われます。
保護者の皆様、昼からの合唱コンクールもよろしくお願いします!!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 生徒会・学級役員認証式
11/24 定期テスト前週間 部活動停止
11/25 水曜の時間割
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp