![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:213 総数:1016221 |
♪11月朝会 その2
次に,校長先生から,校外学習や学芸会についてのお話がありました。
最後に,お世話になった先生から,お別れのあいさつがありました。 ![]() ![]() 1年生 学芸会の練習がはじまりました!
いよいよ学芸会の練習がはじまりました。
今日はどんなお話なのかを知るために絵本を読みました。 小学生になって初めての学芸会です♪ みんなで力を合わせてがんばります!! ![]() ♪5年生 算数「分数」〜小数を分数で表わす方法〜
小数や整数を分数で表したり,小数や分数を数直線に表して大小を比べたりする問題に取り組みました。
![]() ![]() ♪11月朝会 その1
11月の朝会の様子です。まず,「レッツ・シング・ア・ソング」を全校合唱しました。
![]() ![]() ♪「親と子の秋のつどい」〜からあげ〜
からあげコーナーです。大人気で,あっという間に約500食完売しました。
![]() ![]() ![]() ♪「親と子の秋のつどい」〜伏見エコまちステーション〜
伏見エコまちステーションのブースです。使用済みてんぷら油の回収も行われていました。
![]() ![]() ![]() ♪「親と子の秋のつどい」〜京炎そでふれ〜
大学生による,京炎そでふれです。呼吸がぴったり合っており,子どもたちは,その迫力に圧倒されていました。
![]() ![]() ![]() ♪「親と子の秋のつどい」〜新聞へんしん「ニュースなわっか」〜
新聞へんしん「ニュースなわっか」のコーナーです。
![]() ♪「親と子の秋のつどい」〜環境パネルクイズコーナー〜
環境パネルクイズコーナーです。
![]() ♪「親と子の秋のつどい」〜エコバッグ作り〜
エコバッグ作りのコーナーです。
![]() |
|