![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:61 総数:660127 |
学習発表会4
最後のプログラムは6年生「共に生きている」です。
この世界で生きている全てのものや人は,支え合い感謝しながら共に生きていることを学んできました。そのことをメッセージと歌に込めて伝えていました。 最後は会場中が温かい雰囲気に包まれました。 ![]() ![]() 学習発表会3![]() 努力しなくても何でもできるアイディアリングをプレゼントしてもらい,初めは嬉しかったけれど,やっぱり・・・努力することの喜びと大切さを伝えてくれました。 下は5年生「THE 祭り」の様子です。総合で祭りについて学習してきた子ども達,地元の祇園祭から全国の祭りまで調べていくことでそこに関わる人々の願いや思いを学びました。今日は学んだことをメッセージにして,伝えていました。 ![]() 学習発表会2![]() 上は育成学級「ゆかいなまきば」の発表です。日本語と英語で歌を歌い,動物の鳴き方を英語でとても上手に表現しました。 下は4年生「未来へ」というテーマで発表している様子です。 総合で環境問題について学習を進めていることから自分達にできることをメッセージとして伝えていました。 ![]() 学習発表会1![]() ![]() 2年生 持久走に取り組んでいます!![]() 長い距離をできるだけ同じリズムで走れるように頑張っています。 学年を2グループに分けて,互いの記録をとりながら学習を進めています。 ![]() |
|