京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up40
昨日:110
総数:1267413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

生徒会ペットボトルキャップ回収キャンペーン

 ただいま生徒会では、ペットボトルキャップの回収キャンペーンを実施しています。ペットボトルキャップを回収することによって、たとえば一例として、外国の子ども達のワクチン代になったりして、世の中の人々のためになります。
 回収箱は、保健室前に設置してありますので、各家庭で集まりましたら持って来て下さい。よろしくお願いします。
画像1
画像2

陸上競技部「近畿大会」結果…8月6日・7日

【女子】】…入賞者

 100mハードル … 第8位(K・Uさん)

   二人ともよく頑張りました!

[写真は、100mハードルと走り高跳びの競技の様子です]

画像1
画像2

陸上競技部「府下大会」結果…7月27日・28日

【男子】…入賞者

 走り高跳び … 第3位(J・Tくん)[近畿大会出場]
 棒高跳び  … 第5位(D・Tくん)

【女子】】…入賞者

 100mハードル … 第2位(K・Uさん)[近畿大会出場]
 100mハードル … 第8位(S・Kさん)

夏季大会…7月24日

【ソフトテニス部】 … 「ベスト16」

1回戦・2回戦と順調に勝ち進み、優勝候補の京都光華女子中学校に負けてしまいました。  [写真は、京都精華女子中学校との試合の様子です]
画像1
画像2
画像3

夏季大会…7月22日

【野球部】 … 「ベスト16」

1回戦・2回戦と順調に勝ち進んだのですが、惜しくも桂中学校に負けてしまいました。  [写真は、桂中学校との試合の様子です]
画像1
画像2
画像3

夏季大会…7月21日

【女子バレーボール部】

 花山中学校で行われた、初戦、対向島中学校との試合は、0−2で惜しくも負けてしまいました。
画像1
画像2

夏季大会…7月18日

【男子バスケットボール部】

 嘉楽中学校で行われた2回戦、対西京付属中学校との試合で負けてしまいました。
  [写真は、二条中学校で行われた 対岡崎中学校との試合の様子です]
画像1
画像2
画像3

夏季大会…7月17日

【女子バスケットボール部】

 中京中学校で行われた試合で、2回戦で負けてしましました。
 [写真は、1回戦の陶化中学校との試合の様子です]
画像1
画像2

夏季大会…7月16日

【サッカー部】

大原野中学校で行われた対梅津中学校との試合は、1対4で負けてしまいましたが、選手諸君は砂まみれの中、一生懸命ボールを追いかけ、最後まで頑張っていました。
画像1
画像2

1年生「交通安全教室」…7月11日(6限)

 「自転車の交通ルール」と題して、上京警察署交通総務係よりご講師をお招きして、『交通安全教室』を講堂にて実施致しました。まず、自転車は歩道を走れないとか、片手運転や傘をさしての運転は大変危険であるとか、夜間、きちんとライトをつけて走行しなければならないとかの交通安全指導をしていただきました。
 その後、生徒代表が自転車でのジグザグ運転走行や、傘をさしての片手運転走行などを実際に体験しました。
 最後に、上京交通安全会連合会の代表幹事であり、出水交通安全委員会の会長である中野人忍さんより、自転車の乗り方ひとつで、加害者にも被害者にもなるので、気をつけて自転車に乗るようにしてくださいとご挨拶をいただきました。
 生徒のみなさん、交通ルールをきちんと守って自転車を乗りましょう!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 (6限)小学生・保護者向けの難聴学級公開…参観 (放課後)保護者説明会 生徒会本部会 生徒会本部役員・選挙運動開始
10/26 検尿…1 (5・6限)2年…「生きチャレ事前訪問」 進路説明会13:15〜
10/27 検尿…2 2年…「生きチャレ保護者説明会」14:40〜
10/28 (放課後)立会演説会リハーサル
10/31 (5・6限)生徒会「本部役員選挙」立会演説会・投票・開票
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp